PC/ネット【覚書】Linuxのファイルの権限(パーミッション) Linuxにおけるファイルの権限(パーミッション)は三種類だけ ・読み取り(r) ・書き込み(w) ・実行(x) そして、それぞれに数字が割り当てられている 読み取り=4 書き込み=2 実行=1 これらの数字の合計値0~7によってフ...2022.12.25PC/ネット
PC/ネットLinuxサーバーの圧縮解凍時の文字化けについてまとめ Linux(debian)でファイルサーバーを作っています、オススメです。Windowsサーバー買うと、ライセンス料金が高いですからね。 ファイルサーバーにはLinuxがお勧め。理由はWindowsサーバーを買うとライセンス代取られるから...2021.11.28PC/ネット
PC/ネット「LinuxのHDDにデフラグは不要」は本当なのか?! Linuxにはデフラグは不要って説、本当なのか、前から気になっていたので、ちょっと調べてみました。 Linuxでファイルサーバーを長い間(10年以上)使っていて、疑問だったんですよね。 あと、テレビ番組を録画するHDDレコーダー。長い間...2021.11.24PC/ネット
PC/ネットLinux rsync で exclude が効かなかった原因判明 会社でLinux(debian)でファイルサーバーを建てていますが。 理由はWindowsサーバーを買うとライセンス代取られるから。 しかも、サーバーのライセンスの他に、そこにアクセスするクライアント数に応じたライセンスが必要だとか 例...2021.11.12PC/ネット超初心者のためのLinux入門
PC/ネットLinux ( debian ) のシェルスクリプトで「 Syntax error: "(" unexpected 」のエラーが出て関数が動かない Linux ディレクトリが空かどうかをチェックするシェルスクリプトで、マウントコマンドが失敗したらスクリプトが終了するように mount -t nfs4 IPアドレス:/ /hogehoge || exit $? と書いたのですが ※...2019.10.03PC/ネット
PC/ネットLinuxのファイルサーバーのバックアップで失敗した話(覚書) またマニアックな話、需要は少ないとは思いますが(笑) Linuxのファイルサーバーのバックアップの話。 Linuxでファイルサーバーを運用していまして。 Linuxなら無料ですからね。古いパソコンがあるなら、大容量HDD繋げてタダでフ...2019.10.01PC/ネット
PC/ネット【Linux】別のPCの共有フォルダをマウントする【覚書メモ】 Linux上で、ネットワークに公開されている共有フォルダをマウントするには mount -t cifs //IPアドレス/フォルダ名 /マウントポイント -o username=ユーザー名,password=パスワード 例 mount...2019.03.05PC/ネット
PC/ネットLinux ディレクトリが空かどうかをチェックするシェルスクリプト ※find でゴニョゴニョするより簡単 ■目次 (1)準備 (2)実行 (3)if文を使う例 (3.1)実行 (1)準備 空のディレクトリ: kara 空じゃないディレクトリ: karajanai を用意。 ...2019.02.13PC/ネット
PC/ネットLinuxコマンド覚書「rsync」 例文 rsync -a --delete /test1/ /test2/ ※スラッシュ「/」の有無に注意 基本的に元ディレクトリには末尾に/をつける 検証:「/」の有無で考えうる4種類のパターンで結果を試してみた test1、t...2019.02.06PC/ネット
PC/ネットLinux debian stretch 再セットアップ覚え書き インストールはとりあえず、「ベースシステム」と「SSHサーバー」だけで。 apt-get が apt に変わった # apt update テキストエディタ vi のインストール # apt install vim Linu...2019.02.04PC/ネット
PC/ネット久々に Linux Samba でハマる 仕事用のファイルサーバーが、年末から何度か落ちた。 Linuxで立てたファイルサーバー、もう5~6年使っているが、HDD の寿命が来ているのか? 2~3ヶ月前まで数年間、落ちた記憶がないというのは、考えてみたら、やはり、Linuxはすご...2019.02.02PC/ネット
PC/ネット【覚書】時計をあわせる【Linux/debian】 Linuxで時計をあわせるには? ⇒「ntpdate」コマンドを使う。 # ntpdate サーバーアドレス ※というわけで、上記コマンドをcronで定期実行させています ☆「ntpd」デーモンを動かしても良い。 (不要なサービス...2018.06.12PC/ネット