PC/ネットEXCELエラー「型が一致しません」 結論を先に書くと、32ビットと64ビットでデータ型が仕様変更になったためのようです。 エクセルのマクロが動かないと相談を受けまして。 エクセルファイルのマクロなのですが、他のPCでは動くのに、ある一台だけ動かないと・・・。 マクロの中を...2023.04.19PC/ネット
PC/ネットエクセルを起動するたび、「セキュリティの警告」が毎回出るように エクセルを起動するたび、「セキュリティの警告」が毎回出るようになってしまいました。 こんな感じの内容のやつです セキュリティの警告 autodiscover.[ドメイン] このサイトとやり取りする情報を他のユーザーが見たり変更す...2021.07.02PC/ネット便利ツール/ソフトウェア
便利ツール/ソフトウェアエクセルでオリジナルカレンダーを作る 2021 エクセルで2021年のカレンダーを打ち込んでみました。 もう2月も後半ですが(笑) まぁ誰でも簡単にできる作業ですが、いざ必要になった時に、1から作るとなると結構手間が掛かるものなので、事前にデータが用意してあれば加工も楽なので、毎...2021.02.22便利ツール/ソフトウェア生活・料理・便利グッズなど
PC/ネットEXCELで外部リンクを解除できないファイルがある 他の人から渡されたEXCELで、外部ファイルへのリンクが設定されている場合などで、外部リンクが存在しない時、その外部ファイルを探しに行ってしまって延々待たされる事があります。 開く時にリンク更新の警告が出ますが、その時点ではどんなリンク先...2021.01.21PC/ネット
便利ツール/ソフトウェアエクセルに貼り付けてある写真をJPEG形式で保存する一番簡単な方法 エクセルに貼り付けてある写真をJPEG形式で保存する一番簡単な方法を教えてくれという相談を受けました。 エクセルのシート1枚に写真が2枚貼り付けられていて、それを客先に送りたいのだが、客先からJPEG形式で送るようにという指示なのだとか。...2020.02.05便利ツール/ソフトウェア
PC/ネットEXCELファイルが開かない(外部サイトにアクセスしに行って応答がなくなる) EXCELのファイルが開けないという相談をうけました。 昨日作業していたあるEXCELのファイルを、修正の必要があったので再度開こうとしたらフリーズしてしまうとのこと。 試しに開こうとしたところ、応答がない状態になります。 暫く待つと...2020.02.04PC/ネット
PC/ネット罫線はあったほうがいいってば 「罫線がないデザインのほうが見やすい」という主張が話題に?! 表に線を入れるのは古いやり方。線はないほうが見やすいデザインのセンスというものはやはり時代とともに刷新していくべきものらしい。最近の日本のグラフデザインは線がない……netg...2020.01.05PC/ネット
PC/ネットセルの移動が指定の範囲内で循環してしまう 知人から、「エクセルがおかしい」という相談を受けたのですが。 おかしいって、どうおかしいのか、説明が要領を得ず、さっぱり分からない(笑) 現物を送って見せてもらったら、なるほど。 モノは大量の住所録が入るようなエクセルのテンプレートで...2019.12.11PC/ネット
PC/ネットEXCELで非表示にしたシートをまとめて再表示するには エクセルで、「シートを非表示」は複数のシートを選んでまとめて出来るのに、再表示は一枚ずつやらないとできないのですよね。 気がついたら非表示のシートがたくさん溜まっていて、まとめて表示させたいのに、一枚ずつしかできなくてイライラ…(笑) ...2019.10.30PC/ネット
PC/ネットエクセルでファイルを開くと二重に開かれる 「エクセルを開くと同じファイルが二重に開かれる」という質問を受けました。 検索してみると、エクセルのファイルを開くと、目的のファイルとは別に新しい(白紙の)エクセルファイルも開かれる、という情報はたくさんヒットする。 この問題は、「%A...2019.08.20PC/ネット
PC/ネット【EXCEL】電話番号のハイパーリンクが削除できない EXCELで、電話番号を「TEL:0~」という形式で入力したところ、勝手にハイパーリンク?化されてしまい、そのセルをクリックすると起動するアプリを訊かれるようになってしまいました。 ハイパーリンクなら、右クリックで「ハイパーリンクの削除」...2019.05.23PC/ネット
PC/ネット【年号問題】「令和」を「平成」表記に強制するには【EXCEL】 元号が平成から令和に変わって、コンピューターのシステム等で影響が出るかもと言われていましたが、まぁ、2000年問題等とは違って、どちらかというと書類上の運用の問題という感じですね。 私はほぼ影響なしかなと思っていたのですが、思わぬところで...2019.05.16PC/ネット