セキュリティ関係ESETをどのインストールした端末を調べるには?⇒なぜか登録できない!? セキュリティソフトですが、最近は、結局ESETに落ち着いたのです。 以前、SecureAPlusを推していたのですが、仕様変更により、メリットがなくなってしまいました。 理由は、複数台インストールがなくなってしまったため、価格的に他と大差な...2020.07.06セキュリティ関係
WEBデザインFACEBOOKにシェアされた記事のアイキャッチ画像を変更したい(※fb:app_idはなくても問題ない、というかないほうがいい) フェイスブックのシェアデバッガーというのがあります シェアデバッガー - Facebook for Developersdevelopers.facebook.com ここにurlを入れると、自分のサイトがFACEBOOK上でどのように表示...2020.02.15WEBデザインPC/ネットセキュリティ関係
セキュリティ関係SecureAPlus期限切れ~「Lite版」と「エッセンシャル版」「プロ版」の違い 最近はもうずっと、セキュリティソフトはSecureAPlusを気に入って使っています。 「そろそろ期限が切れる頃だよ」と通知が表示されてて。 切れたらまたライセンスを購入しようと思っていたのですが。 まだ数日あるのでもったいないと思ってその...2020.01.26セキュリティ関係
セキュリティ関係平成のうちにやめたかった『ITの7つの無意味な習慣』 平成のうちにやめたかった『ITの7つの無意味な習慣』 - Qiita2019年の今年は「令和元年」であるわけだが、年初はまだ「平成31年」だったので、ギリギリまだ平成ともいえる。ところで、ITの世界にもいろいろな都市伝説や根拠は薄いけれども...2020.01.07セキュリティ関係
セキュリティ関係裁判所からの通告?を装ったハガキが封書に進化している模様【詐欺注意】 〜緊急拡散希望〜いままではハガキでしたが新手の詐欺だそうです!普通郵便で実家に届きました。皆さん、ご注意下さい!!※以下、東京地方裁判所に確認済み 相談窓口:03-5721-4630#詐欺 #注意 #拡散希望 pic.twitter.com...2019.11.06セキュリティ関係
セキュリティ関係Firefoxでセキュリティソフトが突然大量警告 → アドオンを無効化したら超高速になった Firefoxで、セキュリティソフトが突然、やたらと「 JS/Adware.Revizer.E 」の警告を出しまくるようになり。 ファイルがWebにアクセスしようとしています、みたいな感じの警告、時々、「 s3.amazonaws.com ...2019.07.03セキュリティ関係
セキュリティ関係騒乱罪(刑法106条)で公訴されました!!(>.<) 突然、「騒乱罪(刑法106条)で公訴しました」というメールが来ました。 まぁ、スパムメールだろうとは思ったのですが、ちょっと不思議だったのは、どうやらブログのメール送信フォームから送られたようです。 (ということは手動で作業したということで...2019.05.29セキュリティ関係時事・話題政治・経済・法律日記・雑記
セキュリティ関係暗号化ZIP終焉のお知らせ 『暗号化ZIP終焉のお知らせ』というツイートが話題になっていました。 暗号化ZIP終焉のお知らせ。15文字程度のパスワードならRTX2080i 4基で15時間程度で突破されるとのこと。AzureのNC24rがTesla K80 4基構成で¥...2019.05.21セキュリティ関係
セキュリティ関係【フィッシング注意】AMAZONプライム自動更新を解除しました 自動更新を設定ではなく「解除」しました。 いろいろひねって来ますね。 解除したくないという人がクリックするのを狙っているのか? From:Amazon.co.jp <account-update@amazon.co.jp> Subject:...2019.04.01セキュリティ関係
セキュリティ関係警告!!パスワードの入力は数回間違いました【フィッシング注意】 発信元:ブルガリア(BG) From:icloud <noreply_icloud@090rc.com> Subject:警告!!パスワードの入力は数回間違いました。 お客様はウェブサイトでAppleにログインした時にパスワードの入力は数回...2019.03.08セキュリティ関係
セキュリティ関係フィッシングサイトに情報入力してみた 発信元はRU=ロシア 送信者は「@093093.net」とか、 312;ちしております&S- って変な文が入ってしまってるとか、Toにたくさんメールアドレスが入ってるとか、本文も微妙に日本語がおかしいとか、完成度がかなり低いですが(笑) F...2019.03.06セキュリティ関係
セキュリティ関係Amazonプライム クレジットカード有効期限が切れ【フィッシング注意】 From:"¥"Amazon更新する" <ago804@b15.coreserver.jp> Subject:[緊急の通知] Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています! ******@*****.**...2019.03.04セキュリティ関係