PC/ネット【Windows10】ダウンロードフォルダが日付ごとに分類されてしまう【解除方法】 「ダウンロード」フォルダ デフォルトでダウンロードしたファイルが保存される場所ですね。 「名前をつけて保存」で保存先フォルダを任意に指定してない場合は、ブラウザなどでダウンロードしたファイルはここに入ってます。 以前はマイ... 2020.08.05PC/ネット
PC/ネットWindows7終了まで残り1週間 年が明けて、Windows7の使用期限が残りわずかとなりました。 ※Windows7の延長サポートの終了は2020年ですが、正確には1月14日まで 終了後もいきなり使えなくなることはないですが、セキュリティホール等への対応がされ... 2020.01.06PC/ネット
PC/ネットPCが重い!!→Windows Defender(Windows10)で不具合? 先日新しいアカウントに変更したPCですが。 どうも、異様に重い・・・ 新しいアカウントならむしろ軽くなるはずなのに・・・? これは、外付けHDDがいよいよ寿命を迎えつつあるのか?と思ったけれど、外付HDDを外した状態でも重... 2019.07.02PC/ネット
PC/ネットWindows HOME版からPro版アップグレードインストールはできない? Windows7のサポート期限が来年1月に迫っています。 仕事用のPCでまだWindows7のものが数台残っていて。 使用者の手が空いたときにアップグレードをしなければなりません。 先日、一人がちょうど手が空いたタイミング... 2019.06.24PC/ネット
PC/ネットWindows10(1809)のクリップボード履歴機能 以前から、クリップボード履歴を再利用できるアプリを愛用していますが なんと、Windows10に標準でその機能が備わったというニュースが! しかしそれは、2018年秋の大型アップデートで導入されたものなのですが、ご存知の方も多い... 2019.04.24PC/ネット
PC/ネットWindows10 1809 でプロキシ環境でWindows UPDATEができなくなる問題【解決編】 Windows 10 October 2018 Update(1809)後にWindows UPDATEができない問題、仕事が忙しかったり、風邪で寝込んでたりして放置状態だったのですが。。。 そうのんびりもしていられない事態になってし... 2019.02.20PC/ネット
PC/ネットWindows8.1 SSD で突然ブルースクリーン→起動不能に 復旧方法覚書 作業中に突然、ブルースクリーンになり、Windowsが停止、終了 その後、起動不能に。。。 電源を入れても「ブートデバイスがないよ」みたいなエラーで先に進まない。 先日HDDが完全に壊れてしまい、SSDに交換したPC ... 2019.02.18PC/ネット
PC/ネットWindows10(1809)でプロキシ環境でWindows UPDATEができなくなる不具合?!(※解決済) 先日、使われていなかった予備のパソコンを一台だけ1809にUPDATEされてしまった件、手が空いたので操作してみたところ、Windows UPDATEができないことが判明 「インターネットに接続されていないため、更新プログラムを確認で... 2019.02.13PC/ネット
PC/ネットWindows10の1809UPDATEが来ない・・・と思っていたら、一台だけUPDATEされた!? Windows10 の October 2018 Update が、「ユーザーファイル消失の致命的バグ」が発覚して公開停止になっていたのが、やっと昨年末に解禁になったと聞いたのだけど・・・ いつまで経っても来ない・・・ 「Win... 2019.02.11PC/ネット
PC/ネットWindows10でLZH(LHA)の解凍がサポートされなくなった影響・・・ Windows10でLZH(LHA)の解凍がサポートされなくなった事を先日も書きましたが ⇒ Windows10でLZHが解凍できなくなった!誤情報の蔓延で物事(LZH)は終焉を迎えるのか・・・(-_-;) 思いの外影響が大きい... 2019.02.08PC/ネット
PC/ネットWindows10の正規版はどこで買えばいいんだ??? Windows7の期限が残り1年を切り、職場で使っているPCで7のものがまだあるので、アップデートを開始しないといけないことに。 数えてみたら、7がまだ結構たくさんあった・・・1~2台かと思ってたのに...orz 毎年後半は忙し... 2019.01.15PC/ネット
PC/ネットWindows7終了まで残り一年 Windows7の使用期限が残り一年を切りました。 Windows7の延長サポートの終了は2020年ですが、正確には1月14日 つまり、ほとんど2019年いっぱいで終了と言って良い状況なわけですね。 仕事でもまだ7が現役で... 2019.01.14PC/ネット