カテゴリー
キーワード
スポンサーリンク

喜ばれる贈り物

生き方・人生・人間関係

贈り物で迷ったときは? 父の日編(2)

高齢の父母は健康が心配かも知れません健康食品などもよいかも? 青汁というのもベタなので・・・緑でサラナこれは自分も飲んでました、飲みやすくて美味しいですよ(※過去形なのは、値段が高いので続かなかった・・・orz)健康に気を使うということで、...
生き方・人生・人間関係

贈り物で迷ったときは? 父の日編(1)

母の日父の日も、毎年贈っていると、いい加減ネタが尽きて来ます(笑)高齢の父は、物欲もないというか、長く生きてますから、たいていのモノ持ってるんですよね・・・何を送っても「それ持ってる」となってしまう・・・orz色々考えましたが、まだまだある...
生き方・人生・人間関係

贈り物で迷ったら? 自分では絶対買わないもの(笑)

贈り物に向いているモノとしては、自分では買わないけれど、誰かがプレゼントしてくれるというなら、あっても良いな(または欲しいな)というモノがあります。例えば、私の場合はコンナノ↓(笑) やってみると意外と気持ちイイんですよねぇ(笑)買おうかど...
生活・料理・便利グッズなど

中華鍋買った

過日、中華鍋を買った話どうやら、中華鍋というのは総称で、片手持ちのタイプを北京鍋、両手持ちタイプを広東鍋というのかな?で、買ったのは、どちらでもなく・・・ジャパン鍋!!(笑)北京鍋の形状ですが、ステンレス製です。※鏡面仕上げ状態でいろいろ周...
生き方・人生・人間関係

贈り物で迷ったら? 結婚祝に中華フライパン

結婚祝には土鍋がオススメという説を提唱していますが、もうひとつ、あると便利だけど、新婚家庭になかなか最初から用意していなさそうなものとして、「中華鍋」というのもありますね。予算のある人は高級な調理器具も贈り物としては良いと思いますが。ビタク...
生き方・人生・人間関係

贈り物に迷ったら 手作り三味線 工作キット

前の記事で手作り弦楽器キットを紹介したので、ならば同じように簡単に作れる三味線キットも、子供向けのプレゼントには良いかも知れませんね。夏休みの工作を一緒にやってあげるなど、親戚の子やお孫さんにいかがでしょうか?子供だけでなく、大人にも良いか...
生き方・人生・人間関係

贈り物に迷ったら 弦楽器工作キット

面白そうな楽器工作キットを見つけた子供への贈り物によいかも。小学校中学年くらいだったら喜ばれるかも?価格も安いので、気軽にプレゼントできますね。これを機に、目覚めるかも・・・(演奏の方向ではなく製作の方向に?笑)器用な人なら、幼児向けに、そ...
生き方・人生・人間関係

贈り物に迷ったら 抹茶ミル

茶葉を入れて、挽くと粉になって出てきて、お湯を注ぐと抹茶にできる。お茶にするだけでなく、アイスに掛けたり、天ぷらなどの料理にかけたり、抹茶好きな人には結構嬉しい。カテキンたっぷりで健康にも良い。これはいいかも。既に持ってるならダメですが、持...
生き方・人生・人間関係

贈り物に迷ったら カンガルーのように猫や犬をお腹に入れておけるパーカー

これ、ありそうでなかった製品ですね。猫や小犬を飼ってる人は、結構欲しいと思ったことがあるのではないでしょうか?(^_^)猫以外にも、色々な使い道がありそうな気もします。猫を飼っている人へのプレゼントにも喜ばれるかも?製造元はUNIHABIT...
生き方・人生・人間関係

贈り物に迷ったら 猫ホイホイ

猫はとにかく箱が好き。箱があると中に入ろうとします。鍋があっても入ろうとします(笑)が、どうやら箱でなくとも、床にマーキングしてあるだけでもそこに入ってしまうという話。ペット業界では、これは今世紀最大の発見ではないかと思いますが(笑)   ...
生き方・人生・人間関係

贈り物で迷ったときは? 逆開きの傘

ある動画をたまたま目にしましてじわじわと来ました。これはすごい、素晴らしいんじゃないか?とで、検索してみたら、ありました、日本ではまだ買えなさそう?(英語わからん)でも、ものは違いますが、同じ発想の製品が販売されていますね【ポイント10倍 ...
生き方・人生・人間関係

贈り物で迷ったときは? テキスタイルバッグがオシャレ

喜ばれる贈りものシリーズ(笑) (ちなみにパートワンはこちら)今回、母の日ということで、母へのプレゼントを選びました。贈ったのは⇒ 「テキスタイルバッグ」「洋装でも和装でも合う」と好評でしたテキスタイルっていうと、北欧のパステルカラーなデザ...