超初心者のためのLinux入門 HDDのパーティション Linuxのインストールで時折つまづくのは、HDDの割り当て、切り方ですね。Debianであれば、通常は「ガイドに任せる」→「ディスク全体を使う」を選んでおけばOK!自分でパーティションを設定したい場合(※たまにインストーラーのバグがあった... 2013.07.10 超初心者のためのLinux入門
超初心者のためのLinux入門 インストール用ディスクはどうやって作るの? Windows 7/8 の場合はDVDドライブに空のDVD-Rのディスクを入れるダウンロードしたisoイメージを右クリックして「ディスクに書き込む」を選べばOK! 2013.07.04 超初心者のためのLinux入門
超初心者のためのLinux入門 いろいろあるけど、どれを使ったらいい? いろいろ理由はありますがそれはおいといてとりあえずLinx Mint Debian Edition (MATE)を使っとけ!(※1)◆Linux Mintとは何か◆インストール用イメージのダウンロード※1 MINTの中に色々な種類があります... 2013.07.02 超初心者のためのLinux入門
超初心者のためのLinux入門 Windowsユーザーのための超簡単Linux入門 ここからしばらくは、手っ取り早くLinux使ってみたいけど、と言う人に。詳しくは追々分かっていけばよいと言う事で。「とりあえずそこはこうしておけ!」と言う事を簡単に書いて行きたいと思います。詳しく知りたい人は、Linuxについては私なんぞ及... 2013.07.01 超初心者のためのLinux入門
PC/ネット USBメモリから起動するLinuxをWindowsパソコンで作る 最近は、Windows上からLinuxのライブUSBメモリを作るツールも充実してきているようです。Linux Live USB CreatorUNetBootinUSBメモリを用意し、isoイメージファイルをダウンロードし、ソフトを起動して... 2013.06.18 PC/ネット
PC/ネット CDやDVDのディスクイメージをUSBメモリで使う CDやDVDなどに書き込む、isoやimgなどのディスクイメージがありますが、これをディスクではなくUSBメモリに書き込み、あたかもUSBの外付け光学ドライブとして使う事ができるツールがあります。検索してみれば、いくつか書き込み用ソフトが出... 2013.06.17 PC/ネット
PC/ネット USBメモリから起動するLinux - コマンドライン USBメモリから起動するKnoppix、たしかVer5で mkbootdev と言うコマンドが導入されたはずが、Ver6以降は flash-knoppix と言うコマンドに変わったらしい。(変わるの早すぎ)現時点の最新日本語版(7.0.2)... 2013.06.17 PC/ネット
PC/ネット 超簡単に作れるUSBメモリから立ちあがるLinux 立ち上がらなくなってしまったWindows、しかし中のHDDに入ってるデータを救い出したいそんな時、CDやDVDから立ち上げることができるライブOSがあると便利です。おすすめはKnoppixですが、ノートやネットブックなど、光学ドライブがつ... 2013.06.17 PC/ネット
PC/ネット TrueCryptによるWindowsの暗号化手順 今は、パソコンは暗号化して使うのが普通でしょうね。ノートパソコンなど外に持ち歩く人は、置き忘れや盗難に遭う可能性は結構高いです。あまり予想していない事だと思いますが、持ち歩かない人も、泥棒に入られる事もありうるわけです。泥棒は、真っ先にノー... 2013.06.16 PC/ネット
PC/ネット 古いパソコンでUbuntu系は起動できない(PAE問題) WidnowsXPが入っていた古いPCでLinux Mintの最新版を試してみようとしたら、起動できない。別の古いモバイル用ノートも試してみたら、起動できない。UbuntuのDVDも試してみたが起動できない。最初の段階で、下記のエラーで止ま... 2013.05.31 PC/ネット
PC/ネット HDDの完全消去方法(5) Linux LiveCD(またはLiveDVD)を使用したHDDの完全消去方法【0】LinuxのライブCDの入手/作成【1】ライブCDを使用して起動【2】コンソールを起動【3】管理者権限になる【4】HDDのパスを調べる【5】shredコマン... 2013.05.22 PC/ネット