同じ事を前にも書きましたが
今回は、最終結論というか。
前回はまだ少し、議論の余地が残っていたというか(笑)
今回は、前回よりもさらに強力に、決定的に、結論です。
とにかく、絶対にスマホの電源ボタンは下につけるな!(笑)
○ | × |
| |
正面下部のボタンも、使ってうち慣れるだろうと思ったのが、早3ヶ月、未だに慣れません・・・(笑)
そして、昨日久々に古いスマホの電源を入れてみたのですが、側面ボタン、もう三ヶ月も使っていないというのに、何の違和感もなく瞬時に使えました
Σ(・。・;)
特に違いがあるのが、ポケットの中にある時など。あるいは置いてあったスマホを取り上げた瞬間。
側面配置なら、ボタンがどちら側にあっても、自然にスマホを持った形のまま、すんなり側面ボタンを押すことができます。
正面下部にボタンがあると、それを押すために握り直さなければならない。
ボタンを押しながら持つとこんな感じになっちゃうんですよねぇ・・・
でもこのままでは不安定で持てないので結局持ち直さないとポケットから出せない
入れる時も持ち直さないとボタンが押せない
※ポケットに入れる時って、画面がついたままポケットにインして、電源ボタンを押して手を抜くほうが効率がいいですよね。しかし、正面下部にボタンがあると、まず画面を消して、それからポケットに入れると言う手順になります。これが微妙にイラッとくる・・・(笑)
どうやら「テーブルの上に置いた状態でボタンが押しやすい」と言うことを京セラは想定したらしい記述がどこかにありましたが、正直、スマホを机の上に平置きにしている状況よりも、圧倒的に持ち歩いている時間のほうが長いです・・・
平置き担っている場合も、フラットなテーブルの上なら良いのですが、何か積んである荷物の上などに置いてあることも多く、その状態では押せない(押すとバランスを崩して荷物が崩れたりスマホが落ちたりする)事のほうが圧倒的に多いです。
(それ以外の機能に関しては、古いスマホよりも概ね快適に使えています)
慣れるだろうと思ったけれど、使えば使うほど、こりゃ面倒いな、と言う感想になっていくだけ、と言う正面下部ボタンの話でした。。。
京セラ様、次はやめてね♪
しかし、あと二年以上はこれと付き合っていくしかないわけで・・・残念(>。<)
コメント