京セラのDIGNO Vを使い始めて2ヶ月近くが経過した。
概ね良好なんですが・・・
一点だけ、電源ボタンの位置が、ダメだという結論に達した。
通常は側面にあることが多い電源ボタンが、
この機種は、画面の下部中央にある。
このほうが使いやすい、というポリシーの元、このようなデザインが採用されたのだと言うが・・・
検索してみると、「どちらでもいい、大差ない」という意見が多い。
私も最初はそう思った。大して優劣がつくほどのメリットもデメリットもないなぁ、と。。。
しかし、長く使ってみて・・・
結論、これはダメでしょう!
この位置だと、片手で操作しなければならない時、親指が電源ボタンに届かないじゃん。。。
基本、スマホというのは両手で操作するものだとは思いますが
例えば、歩きながら、ちらっと時間を見たい時、ポケットから取り出して、電源ボタンを押して画面を復帰させるという操作をするわけで。
側面にボタンがある場合は、握った瞬間にボタンに触れる事ができますが、この位置だと、必ず両手が必要になる。
雨が降っていて傘と荷物を持っている状態では、イラっとするんです、これ(笑)
やっぱりボタンは側面でお願いします。。。
コメント