ネットサーフィン(死後?)中にあった、読めなかった漢字、意味や使い方を知らなかった漢字シリーズ
第八段
あなたは全部分かりますか?!m9(  ̄  ̄)
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
スポンサーリンク
1.鼾
[
答]
鼾 [いびき]
眠っているときに、呼吸とともに鼻や口から出す雑音
3.惚ける
[
答]
惚ける[とぼける]
わざと知らないふりをする。しらばくれる。
わざと滑稽な言動をする。
惚ける[ほうける]
頭がぼける。ぼけたようになる。
夢中になる。
惚ける[ぼける]
ぼんやりとにぶった状態になる
4.滔々
[
答]
滔々[とうとう]
水がとどまることなく流れるさま
次から次へとよどみなく話すさま。
物事が一つの方向へよどみなく流れ向かうさま
5.嵌合
[
答]
嵌合[かんごう]⇒嵌め合い[はめあい]
機械部品の軸と穴とが互いにはまり合うときの寸法差
例:「100分の1ミリの嵌合調整」
6.誤謬
[
答]
誤謬[ごびゅう]
まちがえること。間違い。あやまり。
「誤謬を犯す」「誤謬を正す」「誤謬する」
7.恰も
[
答]
恰も[あたかも]
まるで。ちょうど。さながら。ちょうどその時。
8.芥子
[
答]
芥子[からし]⇒辛子
香辛料のからし
芥子[がいし]
カラシナの種子(からし)の生薬名
芥子[けし]
アヘンを含むケシ科の植物
9.託つ
[
答]
託っている[かこっている]
心が満たされず、不平を言う。ぐちをこぼす。嘆く。
「心に悲しみを託っている」「不遇を託っていた」「不満に思い、口にも出して託っていた」
託つける[かこつける]
ほかのことに関係づけて、そのせいにする。ことよせる。「仕事に託つけて帰りが遅い」
10.褥
[
答]
褥[しとね]
寝たりすわったりする時の敷物。ふとん。
過去のシリーズ
第一弾はこちら
第二弾はこちら
第三弾はこちら
第四弾はこちら
第五弾はこちら
第六弾はこちら
第七弾はこちら
コメント