今までLAN内でしか使っていない場合はよいですが、インターネットに接続するならセキュリティも考えないといけません。
iptables(Linuxのファイアーウォール機能)の設定、IPv4とIPv6で設定が別になっています───IPv4はiptabesで設定、IPv6はip6tablesで設定
iptables(IPv4)の設定だけして安心してたらいけません
IPv6はよく分からないしどうせ使わないからバッサリ停止(無効化)してしまうことにしました。
ところが、なんかおかしい・・・
どうやら squeeze から IPv6 が kernel に組み込まれたので、それまでと設定方法が変わったとのこと。(Linuxは安定して動くので、忙しさにかまけて放置しがちですが、油断すると時代についていけないですね・・・笑)
/etc/sysctl.d/ に拡張子 .conf のファイルを作成し(名前はなんでも良い)以下のように設定を記述すると勝手に読み込んでくれるらしい。
net.ipv6.conf.all.disable_ipv6 = 1
インターフェースごとに指定する場合は
net.ipv6.conf.default.disable_ipv6 = 1
net.ipv6.conf.lo.disable_ipv6 = 1
net.ipv6.conf.eth0.disable_ipv6 = 1
再起動すると有効になるけれど、すぐに反映させたい場合は
sysctl -p
コメント