基本的に、私も、本は「紙」派だったんですが。 今でももちろん、本当に欲しい本であれば紙の本で必ず買います。 が、それはそれとして、電子書籍としても持っていたい、あるいは紙の本を持つまでもない程度のものであれば、電子書籍のみで良いわけです。 最近、漫画アプリ、WEb配信の漫画サービスが非常に面白い。 例えば こちら とか こちら とか 「BookLive」も割と良い感じ。無料で読めるサンプルが多いので、見てみて面白そうなら続きを買って下さい、というシステムは良いですね。 あと、AMAZONインディーズマンガに無料で読める作品がたくさんあって これとかめっちゃ面白かったです(^^)
他にも写真集とか、出先でちょっと待ち時間に読書とか、電子書籍を活用するシーンが増えてきまして。ならば、電子書籍用のブックリーダーをいよいよ買おうかと思ったわけです。 紙の本派だった自分が、気がつけば電子書籍をたくさん持っていたとなると、いよいよ、本は電子デバイスで所持・閲覧する時代が到来か?!時代の流れには逆らえないかー、と個人的に思ったわけですが(笑) そうなると、ちゃんとしたそれ用の電子デバイスを持っておきたい。 というか、スマホでも良いわけですが、画面が小さくて、老眼が始まっているので少々つらくなってきておりまして(涙) 大きい画面のタブレットがほしい~ まぁ事実上、ブックリーダーデバイスとなるとKindleしかないわけですが、しかしやはり、Kindle使うなら、普通にAndroid搭載のGmailやFirefoxが使えるのが欲しいなぁと思うわけで。 ※KindleはFireOSというAndroidベースの独自OSで、AMAZONは当然使えるが、GooglePlayストアは使えないらしい。 (Androidなので、ちょっと裏技を使えば使えるように成るらしいけれど、保証外になるのでできればやりたくない。) ならばやっぱりAndroid買っておいたほうが後々色々良いかと。
そう思って色々見てみたら・・・あれ? タブレットって、ほとんど中国製で、それ以外の国のメーカーの製品、見当たらないですね??? 唯一の選択肢としてNECタブレットがありますが・・・ ・・・NECもパソコン部門は確かLENOVOに売却してたような・・・(今はNECのブランド名だけで中身はLENOVOだとか) どうやら、タブレットは、売れなかったので軒並み撤退してしまったようですね。 アメリカにファーウェイがスパイ認定されたり、なんて事も有りましたので、できたら中国製は避けたい。(スパイチップが内蔵されているという噂ですしね) できたら、日本製またはアメリカ製、せめて、台湾製でもあればと思ったのですが・・・ どうやら存在しないようですね。 あとは・・・現在は、タブレット市場は、アップルのiPadの独壇場のようですね。 しかし、アップル製品は長らく縁がないまま、WindowsとAndroidにどっぷり浸かって生きてきたので、今更iPadに手を出すのは抵抗感があるのですよね、多分、使い方も不慣れでよく分からないし、値段もAndroidより高めですしね。 (そもそもKindle使えるのですか?⇒ちゃんとアップルストアにKindleアプリがあるみたいですね。) これから、書店はどんどんなくなり、電子書籍が一般的になっていくだろう時代において、タブレットが全然普及していない状況というのは、どうなんですか??? 困りました。 スマホの小さな画面では見えない。大きい画面のデバイスが欲しい。 Windowsパソコンでは、Androi/iOSでしか動かない(Windows版アプリが用意されていない)ものもあるので困ります。 一応名前だけにせよNECのタブレットを買うか、アップルのiPadを買うか、Lenovoなどの中国製を気にせず買うか? Kindle FireHDを買う手もあるか・・・ さて、困りました・・・どうしますかね
パソコン部門の切り捨て身売りは、NECだけじゃなく、富士通もでしたか・・・
【レノボ】IBM、NEC、富士通のパソコン部門を買収
中国企業のM&A戦略を紹介するシリーズ。今回は2004年にIBMのパソコン部門を買収した「レノボ(Lenovo)」。NECや富士通のPC部門も買収した。2014年には、携帯電話機大手の米モトローラを傘下に収めた。…
maonline.jp
東芝もシャープも台湾企業に買収されてしまいましたし、事実上国産電機メーカーは全滅か・・・orz 台湾メーカーも、実は、実質的に経営資本は中国企業だと言う噂もありますしね。。。 残ったのは Panasonic、日立、三菱、SONY(VAIO) と EPSON ? (VAIOはSONYから独立した事業になったのでしたっけ。) 日立はOEM専門で自社開発してないって噂だし、三菱はパソコンはほぼ撤退状態、あとは大手で残ってるのはPanasonicのみ。 パソコン専門事業者としてはEPSONとVAIOか。。。
国内PCメーカーほぼ死滅…インフォグラフィックを添えて | 8vivid
半導体は”産業の米”じゃなかったの…? 鴻海シャープが東芝のPC事業を買収しましたね。これから、日本のPC事業はどうなっていくのでしょうか…
mupon.net
もはや瀕死?「日の丸家電」は復活できるか : 深読み
日本の総合電機メーカーが、勢いを失ったと言われるようになって久しい。ただ、一時は「 瀕死 ( ひんし ) 」とさえ言われたものの、最近になって、各社の業績が回復基調に入りつつある。不採算部門の整理などのリストラも業績回…
www.yomiuri.co.jp
日本は、かつては「技術大国」なんて言われてた時もあったのですがね。 首相が「観光立国」なんて発言してしまうくらいで もうダメですかね。。。。
コメント