お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

霊魂学

霊魂学(古神道)

間気(2) 間気が減ってしまう原因

肉体と幽体を密着させている接着剤(間気)が減ってしまうのは─── 例えば、肉体が怪我をしていたり病気の場所があったりすると、そこで間気が消耗してしまうようです。 ショッキングな出来事があったりすると、その拍子に体外に漏れ始めてしまったりする...
霊魂学(古神道)

間気(1) 肉体と幽体の接着剤

先に示したように、人間は物質の肉体のほかに、幽体という次元の違う幽的な質量でできた身体を持っています。ただの死体と生きている人間の違いは、この幽体が入って(繋がって)いるかどうかの違いとも言えます。そして、この幽体は、通常、肉体と密着してい...
霊魂学(古神道)

◆霊的身体 - 肉体/幽体/霊体

人間には、肉体の他に、幽体というものがあります。(心霊用語ではアストラルボデイと呼んだりもしますね。)肉体が物質でてきた身体であるならば、幽体は幽質でできた身体と言えます。肉体と幽体が分離すると「死」という事になります。しかし、肉体が滅んで...
霊魂学(古神道)

※注意書き(当ブログに書かれている霊魂学について)

このブログの中の霊的な事柄に関する記述の大部分は、契山館を主催する水波一郎氏の提唱する水波霊魂学の内容を参考にしています。ただし、自分なりの理解の範囲で、自分なりの言葉で、「シンプルに分かりやすく説明すること」を主眼として書いています。自分...
霊魂学(古神道)

◆霊魂学とは

霊魂学(霊学)とは  物質の肉体を解剖して構造を調べたのが解剖学であるなら、霊的な身体の解剖学が霊魂学であると言えばイメージしやすいでしょうか。もとは古神道で使われていた用語であり、霊的身体の解剖学に限らず、霊の世界の構成や現象、人と神との...