Linux LiveCD(またはLiveDVD)を使用したHDDの完全消去方法
【0】LinuxのライブCDの入手/作成
【1】ライブCDを使用して起動
【2】コンソールを起動
【3】管理者権限になる
【4】HDDのパスを調べる
【5】shredコマンドでランダムデータをHDDに書き込む
【4】HDDのインストールされているパスを調べます
まずはHDDの情報を調べます
fdisk -l
と入力しENTER
手元にあったパソコンにKnoppixのLiveDVDで試した結果
fdisk -l
knoppix@Microknoppix:~$ fdisk -l
Disk /dev/sda: 30.0 GB, 30005821440 bytes
240 heads, 63 sectors/track, 3876 cylinders, total 58605120 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disk identifier: 0xcccdcccd
Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sda1 * 63 48731759 24365848+ 7 HPFS/NTFS/exFAT
/dev/sda2 48731760 58605119 4936680 12 Compaq diagnostics
※LinuxではHDDはhda hdb hdc・・・(またはsda sdb sdc・・・)というように表記されます。HDDがパーティションで区切られている場合は、 hda1 hda2 hda3 (または sda1 sda2 sda3)というようになります。
またパスは、WINDOWSなどでは
c:\
d:\
などと表記されますが、Linuxでは
/dev/sda1
/dev/sda2
というように表記されます。
上記の例では、fdisk -l の結果の中に
Disk /dev/sda: 30.0 GB
/dev/sda1~
/dev/sda2~
と言う表記が有りますので、/dev/sdaという30GBのHDDの中に、sda1,sda2 というふたつのパーティションがあるという事が分かります。
HDDのパスが分かったら[次へ進む]
上記の方法で情報が得られなかった場合は↓へ
fdisk以外の方法
(※fdiskはLinuxの基本的なコマンドなので、今のところ使えないケースに当たった事はないのですが・・・)
☆LinuxでHDDがどう認識されているか情報を表示させるコマンドがいくつかあります。
- fdisk -l
- cat /proc/partitions
- ls -l /dev/disk/by-id/
- lshw
- lsscsi
- dmasg | grep hd または dmasg | grep hd
上記パソコンで試した結果
cat /proc/partitions
knoppix@Microknoppix:~$ cat /proc/partitions
major minor #blocks name
240 0 9607488 cloop0
251 0 960916 zram0
8 0 29302560 sda
8 1 24365848 sda1
8 2 4936680 sda2
11 0 4199884 sr0
ls -l /dev/disk/by-id/ では
knoppix@Microknoppix:~$ ls -l /dev/disk/by-id/
合計 0
lrwxrwxrwx 1 root root 9 *月 ** **:** ata-DW-225 -> ../../sr0
lrwxrwxrwx 1 root root 9 *月 ** **:** ata-HTS424030M9AT00_MPAA41QBDZ38GA -> ../../sda
lrwxrwxrwx 1 root root 10 *月 ** **:** ata-HTS424030M9AT00_MPAA41QBDZ38GA-part1 -> ../../sda1
lrwxrwxrwx 1 root root 10 *月 ** **:** ata-HTS424030M9AT00_MPAA41QBDZ38GA-part2 -> ../../sda2
lrwxrwxrwx 1 root root 9 *月 ** **:** scsi-SATA_HTS424030M9AT00_MPAA41QBDZ38GA -> ../../sda
lrwxrwxrwx 1 root root 10 *月 ** **:** scsi-SATA_HTS424030M9AT00_MPAA41QBDZ38GA-part1 -> ../../sda1
lrwxrwxrwx 1 root root 10 *月 ** **:** scsi-SATA_HTS424030M9AT00_MPAA41QBDZ38GA-part2 -> ../../sda2
dmesg、lshw、lsscsiでは情報を表示できませんでした。
ちなみに、上記の例では dmesg、lshw、lsscsi では情報が得られませんでしたが、下記、別の環境での例です
dmasg | grep hd
ide0: BM-DMA at 0xf000-0xf007, BIOS settings: hda:DMA, hdb:pio
ide1: BM-DMA at 0xf008-0xf00f, BIOS settings: hdc:pio, hdd:DMA
hda: ST340014A, ATA DISK drive
hdd: GENERIC CRD-BP1600P, ATAPI CD/DVD-ROM drive
hda: max request size: 512KiB
hda: 78165360 sectors (40020 MB) w/2048KiB Cache, CHS=16383/255/63, UDMA(100)
hda: cache flushes supported
hda: hda1
hdd: ATAPI 40X CD-ROM CD-R/RW drive, 4096kB Cache, DMA
VFS: Can't find a valid FAT filesystem on dev hda1.
※dmesg はカーネルのログを表示するコマンド
※| grep hd はそのログの中でhdと言う文字が含まれる行を抽出すると言う意味になります。
lshw | grep sd
logical name: /dev/sda
logical name: /dev/sda1
logical name: /dev/sda2
logical name: /dev/sda5
lsscsi
[0:0:0:0] disk ATA HTS424030M9AT00 MAAI /dev/sda
[1:0:0:0] cd/dvd TEAC DW-225 2.2A /dev/sr0
[次へ進む]
コメント