Linux(Jessie)に Web民 もとい Webmin をインストールしたい。
apt-get してみたけれど、ないと言われる・・・┐(´д`)┌
仕方がないのでWebminのサイトにアクセスしてみる。
インストール方法は以下のように書いてあるが・・・
wget http://prdownloads.sourceforge.net/webadmin/webmin_1.830_all.deb
dpkg --install webmin_1.830_all.deb
もしファイルが足りないよというメッセージが出たら
apt-get install perl libnet-ssleay-perl openssl libauthen-pam-perl libpam-runtime libio-pty-perl apt-show-versions python
だが断る。
apt-get したいのです!
下の方(上記画像の(3))にaptで利用する場合のやり方も書いてある。
aptのソースリストに、上記画像の(3)を書き加える。
「 sarge 」と書いてあるのが気になるが
(sarge = debian 3 、もうdebianのバージョンは8まで進んでいるのだが・・・)
一応Webminのページの最新情報なので信じて進みましょう。
さらにその下に GPG key のインストールの指示もありますが、とにかく書いてあるとおりに順番にそのまま実行していくだけ
cd /root
wget http://www.webmin.com/jcameron-key.asc
apt-key add jcameron-key.asc
※もしプロクシ接続の環境の場合は wget の設定を変更する必要があります。(ここで少しハマった)
⇒wgetをプロキシ経由で作動させるには
apt-get install apt-transport-https
apt-get update
apt-get install webmin
であっさりうまくいきました。
特に何も設定もせず、Windowsからアクセスしてみると
(https://[サーバーのIPアドレス]:10000/)
証明書がないよ~って警告が出るけど
無視して「続行する(推奨されません)」をクリックすると、無事 Webmin に辿り着きました
Webminのバージョンも最新版になっているようで一安心。
Sambaの設定がしたかっただけだので、とりあえず左ペインの「 server 」からSambaを見てみると
直感的に使えそう
とりあえずこれで運用してみる
コメント