よく、求人広告の条件欄に、「完全週休二日」とかいてありますが。
これは、当然、土日は休めると思いますよね。
いや、休日は必ずしも土日でなくてもいいですが、話が面倒になるのでとりあえず土日休みってことで話を進めます。
毎週必ず土日2日は休み、と言う意味だと思っていました、祝日は別で。
ところが、それは間違いなのだそうで。
祝日がある週は、それを含めて2日なんだそうです。
つまり、土日以外に祝日があった場合は、その週は土曜か日曜は出勤になる。
かつて勤めていた会社がそういう体制で、「完全週休二日」なのに土曜の出勤がよくあって、なんかおかしいんじゃないかと思ったんですが、検索してみたらそれが正しいらしい。。。
つまり、週に祝日が2日あった場合は、土日は両方とも出勤になる?!(ゴールデンウィークとか、土日と祝日がかさなってない年はそうなっても文句は言えないってことですね?)
さらに、衝撃の事実
では「週休二日」と書いてあった場合は─ ─ ─
なんと、毎週二日休めるのではなく、休みを二日とれる週が一ヶ月の間に一回以上ある、と言う意味なんだとか・・・?!
なんじゃそらぁーーー???
つまり、毎週日曜日が休みで、その他に、一ヶ月の間に1日だけお休みがあれば、それは「週休二日」となるのだとか。。。
『休日:日曜日、ほか月一回』で「週休二日」と書いて良いと。。。
今年の7月を例に上げると、下記のようになりますが(赤字が休みの日)
7月(2018) |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | | | | |
日曜休み+祝日が一日あるので、これで「週休二日」と書いてOK
いあ、なんか、おかしい気がしません・・・?(´・ω・`)
これだと、月に2日以上祝日がある場合は、一箇所、週に2日休みがあれば、もう一箇所は祝日または日曜日のどちらかは出勤になっても「週休二日」
11月は3日と23日に祝日がありますが、このような配置になった場合(※22日は日曜だけど平常出勤)
11月(****) |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | | | | |
このような休みでも「週休二日」と言って良い事になるわけですね。
(振替休日とかがある場合の扱いとかどうなるのかイマイチ不透明な部分もありますし。)
いや、制度がおかしいという意味じゃなくて、書き方、表記が。実態とあってないというか。。。
「週休二日」って書いてあったら、毎週2日休める、というのを想像するのが普通な気がするのですが。
まぁでも、「週休二日」だったら、祝日とか、なにかイレギュラーがあったら出てもらう日があるよ、と言われてもまぁ納得できる印象ですが。
でもじゃぁ、「完全週休二日」って書いてあったら、「完全」がついてるし、何があっても土日は休み(祝日があっても土日は休み)みたいなイメージしません?
じゃぁ、祝日は休みで、それ以外に土日も全部休み、というのはどう書けばいいのか?
と思ったら、こう書くのだそうです。
こう書いてあったら、祝日があった週は土日のどちらかは出勤となる。
分かりづらいわ!(^^;)
・・・という事は、逆に言えば、「完全週休1日」というのもあるのですかね・・・?
連休だろうがなんだろうが、絶対に週に一日しか休みは認めない、みたいな?
まぁ消防隊員のように、24時間勤務したら24時間休み、みたいな特殊な職業もありますけどね・・・。(それはそれでタイヘンですね。。。)
※労働基準法では、基本的には「週に1日休み」となっていますが、特殊な業務の場合は「4週間の間に4日間休み」も法律上は許されるようです。(きちんと就業規則に明記しておく必要あり。)
4週=28日なので、最大で、『24日間連続勤務→4日間連休』でも(法律的には)OKと言うことになるようです。
コメント