GIMPで作業してるとき、レイヤー境界線がレイヤーごとに表示されるのが地味にイラついてくる時が。 これを非表示にするには、上部メニューから「表示」→「レイヤー境界線の表示」のチェックをはずす。しかし、新しいファイルを開くとまた境界線が表示されてしまう。 これをずっと非表示しておくには、上部メニューの「編集」→「設定」の中にある 「画像ウィンドウ」→「表示スタイル」の中の「レイヤーの境界線」のチェックをはずす。
![]()
【GIMP】レイヤー境界線を非表示にするには【覚書】

GIMPで作業してるとき、レイヤー境界線がレイヤーごとに表示されるのが地味にイラついてくる時が。 これを非表示にするには、上部メニューから「表示」→「レイヤー境界線の表示」のチェックをはずす。しかし、新しいファイルを開くとまた境界線が表示されてしまう。 これをずっと非表示しておくには、上部メニューの「編集」→「設定」の中にある 「画像ウィンドウ」→「表示スタイル」の中の「レイヤーの境界線」のチェックをはずす。
![]()
コメント