お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

ちんだみ(チューニング)しやすいカラクイ

三線とウクレレ(総合)
前にも書いた事があると思いますが、自分用の三線は、カラクイを、握りの部分が太いタイプに変えています。

ダイヤルというのは、細い(小さい)よりは太い(大きい)ほうが微調整がしやすいわけですが

つまり、太いカラクイのほうが、ちんだみ(チューニング)がしやすいだろうと試してみたら大正解!

久々に細い(いや普通の)カラクイの三線をチューニングしてみたら、結構苦痛だったので、改めて書いてみた(笑)

junbo02.jpgjumbo01.jpg

欠点としては、当然、見た目がやや太く不格好になること・・・?

※多分、言われないと分からないレベルなんじゃないかとは思いますが・・・
befor

after


多少不格好でも、私の場合、どうせ、フレットガットつけたりアジャスタ付けたりと 「邪道」 を歩んでるので、気にしてもしょうがないでしょう(笑)

(※上手い人はいくらでも居ますしね、私のような後発の片手間趣味程度では、正道を行くのは苦痛で・・・楽器は楽に楽しめるのが一番!^^;)

new_kara01.jpg


初心者の方の練習用三線には良いかも知れませんね。
上手くなって、もっと良い三線を入手する頃には、玄人嗜好の細いカラクイにステップアップするってことで(笑)

※意外と売ってないんですよね、太いタイプのカラクイ

太いカラクイがほしい方はこちら↓

 

コメント