ウィンドウショッピングって楽しいですよね
※マイクロソフトのOS「ウィンドウズ」のショッピングではありませんよ?
(つまらん)
昔は、買う予定もないのに、デパートとか電気屋さんとか本屋さんとか、(子供の頃はおもちゃ屋さんとか)ブラブラ見て回ったものです。多分、誰でもやったことはあるのではないでしょうか?
最近の若者は違うかも知れませんが、書店なども、店頭を見てもろくな書籍がなくて、ネットで発注が普通になってしまいましたからね。
ネットショッピングも、ブラウザなどのウィンドウを通してショッピングしているので、ウィンドウショッピングと言ってもいいでしょうか(笑)
書斎の天井の照明がいよいよ調子悪くなっており。。。
すいません、そんな大層なもんじゃない、4畳ほどの自室です、「書斎」って言ってみたかっただけ(笑)
昭和を感じるような古いぶら下げ式の、リング型蛍光灯がついている安い照明器具なんですが、点灯はするのですが、ジーと音がする。かなりウルサイ。
そのうち替えないと駄目かなぁと思っていたのですが、ふと、良さげな「ガレージライト」をクラウドファンディングで発見し。
クラウドファンディングは一度痛い目を見ているので、できたら普通の店から買いたい。
ということで、ネットでウィンドウショッピング~♪
シーリングソケット
一般的なシーリングライトではなくて、電球型の、バンとソケット一個で超明るい電球一個、みたいなシンプルなのにしたいなぁと思っていたのです。シンプルイズベスト(色々なLED電球使えるし)
こんなの使って。
ロック付きのほうが安全でしょうか?(でも背丈が高くなる)
で、電球ソケット型シーリングライトを物色…
二灯だと暗そうだから、最低3灯、できたら4灯以上のがいいかなぁ…
4灯、インラインタイプ
5灯、インラインタイプ
でも、どれも結構高さがあるなぁ…
と思ったら、引掛けシーリング直付タイプがあった!
でも残念、3灯かぁ・・・せめて4灯だったら
いっそ、こういうので、強力な照明をつけるって手もあるか? (ただ、水銀灯タイプは注意点もあるようで。これについては後述)
いやまてよ、これを三個組み合わせて四灯にすることもできるか?
いや、落ち着け、ねじ込み式だから、どこで止まるか分からんから駄目だろ(笑)
と思ったらこんなのもあった。これなら高さも余り出ないかも?
「ガレージライト」という名前で、こんなのも出回っているようです。
ガレージ用ということなんでしょうが、室内用天井照明として非常に良さげ。。。
このタイプの↓↓↓
は、水平までしか開かないので、真下しか明るくならないんじゃないかと思ったのですが、レビューを見るとやはりそんな感じのようです。
でも、ガレージライトで検索してでてくるタイプは折れ方が逆のタイプが多いので広範囲を照らせそう。
いっそ、単発の超強力な(明るい)電球一発!という男らしい仕様でもいいかと思い、検索してみましたが
多分100w相当一個では、暗いでしょうねぇ・・・
一般電球型では、それ以上はなかなか見当たらない。
と思ったら、LED水銀灯で検索すると強力なタイプが出てくるようです。
注意点は、冷却のために電動ファンが装備されているタイプもあるようなので、室内で使いにはうるさいかも? それと指向性が強い投光器タイプもあるようで、部屋の電球にすると真下しか照らさない(または周囲しか照らさない)可能性がある。さらに、サイズがでかいものが多い。
周囲と下面両方にLEDが配置されているタイプもありますが、死角がありそうな気もする・・・
大丈夫なんでしょうかね?(使ったことないのでなんとも言えませんが)
このタイプのは、卓上や床上に置くような間接照明器具には良いかも知れませんね。
LED電球の光は指向性が強すぎて、正面ばかり明るくて周囲に光が飛びにくいのが欠点なわけですが、これはその逆になるわけなので。。。
こういうのはどうなんでしょうね?
・・・まぁ、一般的な家屋の室内の天井照明にするのは現実的ではないでしょうか(笑)
これはもしかしたら、行けるかもしれませんね
自分の部屋には絶対つけることはないですが、見てて面白いなと思った、おしゃれなシーリングライト集(笑)
こんなタイプもあるんですね(キノコ型?)
トイレや洗面所などには良いかも?
6畳にこれひとつでは暗い気がしますが、ダクトレール方式にして複数取り付けたら、それはそれで面白いかも。。。
(※このタイプでもっと大型のを、というなら、普通のシーリングライトを買ったほうが良いでしょうね。)
ちょっと変わった機能付き
消臭機能付き電球
防犯カメラ付
スピーカー付き
投光器も今は板状に代わりつつありますね。
見ていたら、以前はなかった方向変換ソケット
※方向変換ソケットについては随分前に書きましたが、その頃はまだ、E17→E26の変換が行えるタイプはなかったのです!
実は、以前から、廊下の照明をセンサーライトに変えたかったのですが、斜めのE17タイプのダウンライトになっていたので断念していたのです。
センサー付きのLED電球って、E26のタイプしかないんですよね。(これは未だに変わっていない模様)
そうすると、E17→E17の方向変換アダプタ + E17→E26変換ソケットが必要になるので、重くなるし出っ張るしで諦めていたのですが
レビューの中にセンサーライトを取り付けた事例が写真付きで載っていたので、ちょっと試してみようかな(^^;)
センサーライト繋がりで、簡易式のセンサーライト
足元照らすくらいでよければ、こんなのでもOKですね。
以前から、超薄型のシーリングファンが欲しいなぁと思っていたのですが、以前よりバリエーションが増えましたね。
しかし、レビューを見るとほとんどが中国製メーカーのようで、評価が低いものばっかりで…
しかし、品質はともかく、アイデアは良い。
国内メーカーもっと頑張れ~
もう照明器具ではないですが、なんかおしゃれな燭台があったので。
いや、これも照明器具ではありますね。
常用するのは大変でしょうが(笑)
コメント