お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

工具進化論(面接触)

DIY・工具・車・バイク
と言う訳でソケットツールですが、基礎的な説明は基礎のページを見てもらうとして、 ここでは「面接触ソケット」についてちょっとだけ触れたいと思います。

通常の六角のものよりボルトナットをナメにくい「面接触」と言うタイプがありますね。

面接触ソケット

最近はホームセンターで売られている安物でもこの形状が普通になってきましたね。
(※スナップオンの特許が時効になったからだそうですが)

カドを欠いただけでなく、平面ではなく曲面で構成することで、 より理想に近い面接触を実現しようとしたタイプもあります。

パラボラソケット

面接触については別の記事でもう少し掘り下げたいと思いますが、 何故ここで面接触ソケットに触れたかといいますと、じつは先日、固着したボルトを回すのに、メガネレンチを使ってガンガンハンマーで叩いてナメてしまい、 このようなソケットを購入してやっと外した、と言う事がありました。

つまり、ここで言いたいのは、メガネレンチには面接触タイプが少ない (そもそも12角ばかりで6角タイプが見当たらない)と言う事。

メガネタイプでも面接触タイプがないわけではないだろうと思いますが、少ないようですね。

必然的に、固着したボルトをナメないで回そうとすると、ソケットタイプの面接触型しか選択肢がないということになります。

実際にこのような面接触タイプソケットを使用し始めたら非常に感触がよく、 点接触(線接触)ソケットはもとより、あえてメガネレンチを使う意味も感じられなくなってしまいました。

ここで、ソケットVSメガネの対決に自分なりの決着を見たような気がします・・・(^_^;)

コメント