Windows10で、Bitlockerを使ってシステムドライブを暗号化しています。
起動時にパスワードを入力するように設定。しています。つまり、Windows Updateなどの場合でも、再起動後にはパスワードを入力しないと起動(UPDATE)されないはずなのですが・・・
昨日、保留になっていたFall Creators Updateを適用してみたのですが、時間がかかるので放置。
翌朝見てみたら・・・Windowsが起動し、ユーザーのサインイン待ちの画面になっている。
サインインしてみると、そこからWindowsのいつものインストール直後の処理、「ようこそ」が始まって、しばらく待たされて、無事起動。
しかし、よく考えてみたらおかしいわけですよね。OSの起動前のパスワード認証はどこに行ったの?(?。?)
誰かが朝、親切にパスワードだけ入れていってくれた?そんなわけない(笑)
ということは、Fall Creators Updateでは、OSの起動前のパスワード認証を無視してしまう、という事ですか。
それって、セキュリティ的に問題があるのでは???
もう一度手動で再起動してみたら、ちゃんと起動前にパスワードを訊かれた。
たしか、普通のWindows Updateでは、再起動の時にちゃんとパスワードを訊かれていたはず。
そもそも、勝手に再起動しないように設定してるのに。
Fall Creators Updateでは、一度始めてしまうと、自動的に再起動まで行ってしまうのか?
勝手に再起動されるのも、とても迷惑ですよね。。。
コメント