以前使っていたCADソフトには「選択」と言う機能が用意されていて、と言うかそのスイッチをオンにしてからでないとオブジェクトが選択できない仕様でした。
これが欲しいと思うときがあったので、選択ボタンを作って見ました。
selectコマンドを新たにボタンを作って割り振っただけですが。
※何故こんな機能が欲しいかと言うと、AutoCADでは割り込みができないコマンドが多くて困るので・・・
例えば特定の画層以外非表示にしておいてオブジェクトを選択し、画層を全部表示状態に戻してから何かしたいときとか、画層を表示に切り替えるコマンドが割り込み不可なので、選択が解除されてしまいますので。
マクロの裏技で、一度選択して選択セットを作っておけば、解除されても直前選択で再び選択できるというのがあったので、これを手動でやりたいと思ったわけです。
これも手間ですが、複雑に重なった図面の中で数多くのオフジェクトをひとつひとつ選択するより楽ですので。。。
ちなみに前に使っていたソフトでは、画層を切り替えしても選択セットが解除されないので楽でした。
AutoCADでもそうして欲しい・・・
AutoCADの謎 選択ボタンを作って見た

コメント