お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

とうとうNHKが映らないテレビをSONYが発売!!

時事・話題
とうとうNHKが映らないテレビをSONYが発売!!

こ、マ?!?!

(↑これ、マジですか?!という意味のスラングです・笑)
 
と思ったら、地上波民放も映らない、ただの液晶ディスプレイだった・・・(笑)

よく分かりませんが、単なる液晶ディスプレイとは違って、動画再生のための機能を持っているってことなのかもしれませんが。。。

電波の受信機を持たず、CPU・GPUを内蔵していて、「Android TV」を搭載しているらしい。

ようするに、動画再生やプレゼンに特化した巨大スマホ・・・?(^^;)
ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!
SONYは、法人向けBRAVIA「BZ35F/BZシリーズ」を正式発表しました。BRAVIAといえばSONYのテレビブランドですが、BZ35F/BZシリーズは地上波衛星放送を受信するためのTVチューナーを削除しており、NHK含むテレビが映りません。あくまで「業務用ディスプレイ」を…
smhn.info
いやぁ、NHKだけ映らない(民放は映る)テレビ、発表したら売れると思いますけどねぇ・・・

いつぞや、NHKが映らない装置を取り付けた人が裁判をして、結果「容易に取り外し可能」ということで却下されてしまったという事件もありましたが。

メーカーが組み込んだものであれば、「容易に取り外し可能」とはならないはずなので、果たしてどうなるか・・・?

NHKは当然異議申立をするでしょうが、NHKからの圧力とSONYの圧力の戦いになるかな?

そもそも、NHKが圧力を業界にかけているとしたら、異常なんだと思いますが。。。

テレビを買ったら、必ず受信料を毎月払わなければならない。

ある意味、民間企業でありながら、税金徴収の権利を持ったとも言えるNHKの存在は、異常だと思います。

「民放の放送は見たいけれどNHKは見ない」と言う人が居ても選択肢はなし。

NHKはスクランブルをかけて契約者にだけ見られるようにすることもできるはずですが、絶対にやりません、「あーあーきこえないー」状態ですよね。そりゃそうですね、だってこのままならテレビを買った人から自動的に税金のようにお金を徴収できるのですから。金の卵を生む鶏を手放すわけがない。

さらに言えば、ケーブルテレビ放送ならば、送出する信号を選別できるのだから、NHK BSだけ映らないようにすることも可能なはずですが、なぜかケーブル各社もそれはやらない。ケーブル会社、NHKが映らない契約があったら、希望者殺到しそうな気がするんですけどね。

ケーブル会社に圧力とか裏金とかなんか事情でもあるのでしょうか?

各業界、できる事があるし、需要もあるのに、前向きにそれに取り組むというメーカーが出てこないのは、やはり圧力とか裏金とかあるんですかねぇ・・・

※検索してみたら、どうやらNHKが映らないフィルター「イラネッチケー」を、容易に取り外せないように固定することで、受信料の支払い義務が無いことを裁判所が認めた判決がでたようですね!知りませんでした。
http://www.toranosuke.xyz/entry/2016-1109_nhk-iranehk-saiban#case2-judge1

上記のサイトでは、NHKがなぜ合法であるのか、なぜNHKが映らないテレビが販売されないのかも解説されています。

(※なるほど、テレビそのものの「知財権」(特許みたいなもの?)をNHKが保持しているので、他のメーカーは作れないということなんですね。)

まぁ、何にせよ、既得権益を貪るNHKの体質に、国民の不満が溜まっているのは間違いないところなので。
NHK役員の年収は総理大臣よりも上だったことが判明 : くまニュース
すげぇ…◇総理安いんだな◇税金ジャブジャブやからな◇意外と少ないな◇まあ表に出ない金とかあるんだろうな◇取り立て頑張ってるからな…
blog.livedoor.jp/qmanews/
法的に問題ないようになっているとしたら、法律を変えれば良い。

そもそも、公共放送を民営化した事が問題なわけで。

公共放送が必要である、そのためのお金を国民が負担する義務がある、というのであれば、それを民間企業にやらせて利権を溜め込んで私服を肥やしている状況は異常だと思うわけで。「テレビを持っている人だけ」というのも、「公共放送が国にとって(国民にとって?)必要である」というのなら、おかしな話ですしね。

だったら、NHKは解体して、国が税金で国営放送局をあらためて運営すればよいわけで。

国会議員がそれを提案しないのは、なぜなんでしょうかねぇ・・・(やっぱり裏で議員に金を渡しているのでしょうか?笑)

NHKも危機感を抱いているのか、とうとう、インターネットに接続可能な機種を持っている全ての人に受信料の支払い義務がある、と言う方向にもっていくべく、鋭意努力中と言う感じですね。

NHKがテレビ放送ではなくネットでも情報を流しているので、受信料を払う必要がある、と。
NHK、ネット同時配信へ 受信料新設へ布石着々
テレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が現実味を帯びてきた。ネットのみの視聴世帯に対する受信料新設も視野にNHKが平成31年度の実施を目…
sankei.com
これが通ったら、これからは、スマホを買ったら、その契約料に、毎月1000円以上が自動的に上乗せされます、と言う話になるわけですね。。。

さすがに、これはおかしいと思う人が多いんじゃないかと思いますが。。。


コメント