白熱電球の寿命が約2000時間というけど、これって実際、どれくらいで切れるのだろう?
毎日6時間点灯とすると、333日。これだと一年持たない計算。
だけどそんなに長時間点けない場所の場合、何年経っても切れないんだよね。
トイレの照明とか、5年くらい使っても切れなかった記憶があるんだけど・・・
我が家の使い方で、洗面所の電灯を例に考えてみる。毎日点灯するのはおよそ1~2時間くらいか。
一日に1.5時間として計算すると単純に四倍、1332日・・・三年半くらいか。
一日に、ほんの一瞬しか点けない廊下や階段などの電灯だと、
一日10分としたら11765日・・・32年!
一日数分しかつけないような電灯をLEDにしても節電効果は大きくはないのかもしれないけど、電化製品の待機電力だけでも全家庭を合計すると莫大な電力になるなんて話もあるし。
LED電球は初期投資が高いので家計への費用対効果は低いですが、節電のため、白熱球は切れるのを待たずにLED電球に交換していこうと思う。
コメント