お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

チューニングの仕方2

初心者のためのギター入門
音程の合わせ方

チューニンメータを使う場合は目であうように調整すれば良いです。

耳で合わせる場合は、同じ高さの音を出して、ウネリがなくなるように調整します。

※近いけれど微妙にズレている音が同時になるとき、周期的にウネリ(音が大きくなったり小さくなったり)が発生します。

このウネリの周期は、音の高さが近づくにつれ、どんどん長くなっていきます。完全に一致するとウネリがなくなります。


ギターの場合、ハーモニクスというのを使うと分かりやすいです。

ハーモニクスとは何かを説明すると長くなるので、具体的なやり方だけ。

6弦の5フレットの、指板ではなくフレットの真上あたりを指で触ります。
※押さえません、触るだけです。弦がフレットに触れないようにしてください。

その状態で、なるべくブリッジに近い場所を強く弾きます。

ポーンと高い音が出ると思います。それがハーモニクスです。

同じように5弦の7フレットのハーモニクスを出し、6弦5Fのハーモニクスと同じ高さになるように調整します。

同じように、5弦と4弦、4弦と3弦と合わせていくことができます。

ただし、3弦と2弦は合わせる事ができませんので、普通に押さえて合わせましょう。(3弦と2弦の間だけ、半音4つ分にするため。)

2弦と1弦はまたハーモニクスで合わせられます。

コメント