初心者向けギター講座
ギターを手に入れたけど、何をすればいい?
一般的には、まず最初に初心者はチューニングの仕方、そしてコードの押さえ方から教えるのが普通でしょうか?
でも、ここではあえて違ったアプローチから入ってみます(笑)
(※ヒネクレてるわけではなく、そのほうがギターの構造と音楽の理解が早く楽しく進めると思いますので。
『ひたすら基礎練習のみ、それが完璧になるまで先に進むことはまかりならん』みたいな教え方をしても、楽しくないですからね。音楽は楽しくなければいけないでしょう!)
■まず、一本好きな弦を選んで、指で弾いて音を出してみましょう。
どの弦でも構いません、チューニングもあってなくて構いません。
好きな弦を一本選んで、どこかフレットを一箇所選んで、押さえて音を鳴らしてみましょう。
■ドレミファソラシドを弾いてみる
その選んだ弦一本の上だけで(他の弦は使わず)、ドレミファソラシドを弾いてみましょう。
最初に押さえたフレットを「ド」とします。
次に、そのフレットの2個下のフレット(2フレット下=2F下)を押さえて弾きます。(「レ」)
次に、さらにフレットの2個下を押さえて弾きます。(「ミ」)
そうやって一個飛ばしで順番に押さえていきますが、
ミとファの間と、シとドの間だけ、フレット1つ分(半音)、ほかは2Fづつ(全音)で並べると、ドレミファソラシドになりますね。
他の弦でも同じようにしてみましょう。
どの弦のどのフレットからスタートしても、ドレミファソラシドになりますね。
■曲を弾いてみる
そのまま、一本の弦上で、小学校で教わったような、ごく簡単なドレミで弾ける曲のひとつも弾いてみましょう。
例:カエルの歌
ドレミファミレド ミファソラソファミ ド ド ド ド ドドレレミミファファミレド
キラキラ星
ドドソソララソ ファファミミレレド(以下略)
隣の弦を使うに進む
コメント