お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

親が亡くなったら法務局で「法定相続情報一覧図」を作ると捗るらしい

生活・料理・便利グッズなど生き方・人生・人間関係政治・経済・法律
意外に知られていなかったので徒然。

親などが亡くなったら
法務局で「法定相続情報一覧図」を作ったら
戸籍とか基本いりません。

これ1枚で銀行口座解約、不動産登記手続き、
各種役所・年金の手続き、自動車引き取り
など戸籍代わりに使える便利書類です



親が亡くなったとしたら
親の戸籍とか出生から全部取って
被相続人と自分たち相続人の住民票を用意して
申請書を作って法務局に出したら
「法定相続情報一覧図」を作ってくれます。

で「何枚複製してもらっても無料」です。

地味に結構便利。

私も便利だったので10枚くらい法務局で貰って
その書類使ってあれこれ手続きしていましたね。

戸籍とか用意するのは1回限りでええので
いろいろ使ったけど楽で良かったですね。

申請の仕方とかはこちらにでも置いておきますわ

法定相続情報証明制度の手続の流れ
https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/content/001331399.pdf
追記

なんかバズってますな。
個人的にはこの書類作った方が
窓口も手続き速いのでおすすめですけど。

情報開示系(CICや消費者金融、銀行連など)での
開示の際は
「戸籍は受け付けないよ。法定相続情報出して」
って言われるパターンもあるので

そういう系問い合わせたい場合は必須だわな。

あと戸籍とか郵送で送るパターンのなんかある際、
普通に返却してくれないこともあるので
こっちだと無料で何枚も用意できるので
楽っちゃ楽。

うちの場合は10枚とか無料で最初貰っていたけど。
結局返却不可のところも多くて
残り2枚とかになっちまったけど。

生命保険系もあるのでよければ
こちらもどーぞ。

こっちの追記に書いてあるけど
災害被災者じゃない場合は無料じゃないけど
3000円で生命保険の開示できて便利よー。

ここでも法定相続情報一覧図は使えるわな。
https://twitter.com/_596_/status/1575399610935177217
あと注意点があるとしたら
この制度は相続人と被相続人が日本国籍じゃないと
基本使えない点かな?記録ないからね。

手続き面倒な方は第3者として
弁護士,司法書士,土地家屋調査士,
税理士,社会保険労務士,弁理士,
海事代理士及び行政書士でも

代理で手続きも可能だよー。

あとこちらからは個人的な経験。

「不動産相続登記」を自分でやる際は

「マジで作った方がいい」

法務局の職員の方に
自分で書類提出する際

ある場合とない場合の
書類用意したチェックリストもらったけど

マジで雲泥の差。
あんなもん戸籍でやりたくない。
シャレにならんレベル。

他だと家庭裁判所でも相続放棄系の
資料として使えますね。

事件・事故性あるなら警察での資料とか

何気に便利なのは車持っていて
廃車寸前とかでクレーン呼んだ時も
資料代わりに使えるので便利ですね。

今のところ私が行った全銀行・証券・保険
使えたので結構広まっているのかなー?

コメント