お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓

"料理"

生活・料理・便利グッズなど

料理を作りながら洗いものはしないほうがいい

誰だったか、芸能人がテレビで、料理を作る時のこだわりがあって、料理が完成すると同時に洗い物が完成しているようにすることというような事を言っていた。要するに、料理を作りながら、使った鍋やボウルは同時にすぐ洗っていく、と言う事らしい。「そのほう...
生活・料理・便利グッズなど

おせち料理の通販・・・絶対詐欺だ!/いや大丈夫!はたして・・・?

過日・・・9月だったか、行きつけの美容院に髪を切りに行ったところ、店主の奥さんが「振り込みに行く」と出かけようとしているところだった。店主が「通販のお節料理の振り込みに行くんだって!」と教えてくれた。随分早いなぁと思ったけれど、まぁそのくら...
生活・料理・便利グッズなど

料理のアイデア・技

いくつか、良いアイデアだなぁと思うのがあります今度やってみよ♪
生活・料理・便利グッズなど

美女がひたすら料理を作り続ける動画が凄い

土屋太鳳にちょっと似た美女(中国人?)が、一人だけで、ひたすら料理を作り続ける動画調理器具や容器などは普通に現代のものも使われていますが、電気ガス水道はない状態で、食材を一から作っていく様子・・・(BGMはジブリなども・笑)禅宗には「労に遊...
科学・技術・文化・教育

これからは料理も自動でロボットがやってくれる時代?

これ、見る度に思う・・・途中で何かしらのアクシデントがあって器具や器がズレてしまったら大惨事に・・・(笑)何もないところに向かって、機械的に手が動き続ける・・・わけじゃないのかなぁ?センサーで位置を認識して調整とかしてる?もし違うなら、全て...
生活・料理・便利グッズなど

虎ノ門市場の取り寄せ惣菜(野菜中心の京料理)頼んでみた!

お取り寄せグルメの虎ノ門市場に初めて申し込んでみたテレビ東京の虎ノ門市場の番組を見て、これは美味しそうだなぁと思い、注文したのが1月末やっと今日届いた~(※予定通りです)さっそく食べてみた。ちょっと量が少なめでショックだったけど(写真・映像...
生活・料理・便利グッズなど

覚書 料理のレパートリーが少ない・・・orz

今日の晩御飯は何にしようか・・・と考えていて・・・もともと、簡単な料理しかできないし、そんなにレパートリーが多くはないので、どうしてもマンネリ化してしまい、献立に困ることになる・・・そんな中、そういえば、好きな料理なのに最近作ってない料理が...
雑学・その他

店の内装も難しいなぁと思った話(インド料理編)

近年、インド系料理屋さんがとても増えましたよね。自分の住んでいる街でも駅周辺に5軒あります、浮かばないだけでもっとあるかも?インド系と書いたのは、ほとんどの店が、実はインド人ではなくパキスタンやネパールの人がやっているからです。実は、インド...
生活・料理・便利グッズなど

料理の「さしすせそ」ってなんでしたっけ?(笑)

スーパーのアナウンス「本日大変お買い得でございます!調味料の基本の『さ・し・す・せ・そ』の中の『し』、『醤油』でございます!大変お買い得でございます!」 俺「!?」 周囲のおばちゃん「!?」 品出し中の店員「!?」— どんぷく (@donp...
生活・料理・便利グッズなど

ギリシャ料理

ギリシャ料理の店に行ってみましたギリシャは、最近は経済破綻で有名になりましたが(笑)ヨーロッパにある大変古い国ですね場所は地中海、イタリアの"カカト"の先のほうにあるのですね公用語:ギリシャ語首都 :アテネ店にあった解説に、「ギリシャ」と呼...
エレキギター

【AMPLIFiシリーズ】アンプ、キャビネット、エフェクト完全リスト

参考資料時々調べたくなるのでメモ代わり。【AMPLIFiシリーズ】アンプ、キャビネット、エフェクト完全リスト(ヤマハのサイトより転載) AMPLIFi TT/ 30/ 75 / 150/ FX100/ アンプClean:No Amp – こ...
生活・料理・便利グッズなど

ゆで卵の時間表【覚書】

あると便利な『茹で卵の時間表』作りました!!沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵を入れタイマーが鳴ったら氷水で冷やして完成🐣多分一生使える画像なので印刷をオススメしますこれがRTで全国の人に広まったら嬉しいなぁ pic.twitter.co...