セキュリティ関係【迷惑メール】ユーザID確認-パスワード再設定手続きのご確認【フィッシング詐欺】 楽天から、パスワード再設定のメールが。 そんなのした覚えない。 誰かが自分のアカウントのパスワードの変更を試みた?! いや、まぁ、スパムでしょうね。 と思ってよく見たら、本文の中のリンク先がフィッシングサイトですね。... 2020.06.05セキュリティ関係
セキュリティ関係【迷惑メール】パスワードの入力は数回間違いました AMAZONのログインを誰かが試行したという警告メールに偽装したメールが来てますね From:accountupdate@dnsfromserver4.dynu.net Subject:Amazonアラート サービス... 2020.02.02セキュリティ関係
PC/ネット【迷惑メール】Amazon ご請求内容のお知らせ-不審なお支払いが検出されました アマゾンに偽装したフィッシングメールが来てますね 楽天とアマゾンはあまりにこの手の迷惑メールが多くて、いい加減騙される人も少ないとは思うのですが 最近インターネットを始めたばかりのお年寄りとか、まだまだ居るので、騙される人がまだ... 2020.01.24PC/ネット
セキュリティ関係【迷惑メール】三菱UFJ銀行を騙るフィッシングメール 新年から、三菱UFJ銀行を騙るフィッシングメールがたくさん来ています。 内容同じで、Subjectだけ色々なバリエーション 三菱UFJ銀行-送金お申し込みの受付時の確認について 三菱UFJ銀行-送金等が利用できるよう、設定でき... 2020.01.06セキュリティ関係
セキュリティ関係【迷惑メール】ジャパンネットバンク「お客さまの口座間送金管理」【フィッシング注意】 ジャパンネットバンクを騙るフィッシングメールが来ているのでご注意を From:<ジャパンネット銀行> <customer1@cc.japannetbank.co.jp> Subject:お客さまの口座... 2019.12.25セキュリティ関係
セキュリティ関係【迷惑メール?】Twitterアカウントのセキュリティ上の不具合 Twitterからメールが来ていました。タイトルは 『Twitterアカウントのセキュリティ上の不具合 – Twitter for Androidを更新してください』 迷惑メールにも見えるのですが、本物にも見える・・・判別がつか... 2019.12.21セキュリティ関係
セキュリティ関係【迷惑メール】またJCBを騙るフィッシングメール またJCBを騙る迷惑メールが。前回のとはちょっと文面が違います 送信国は日本 VirusTotalでは複数「Phising」判定 From:MyJCB <mail@qa.jcb.co.jp> ... 2019.11.19セキュリティ関係
セキュリティ関係【迷惑メール】夕ウンワーク.com「在宅ワークにご応募」 在宅ワークを紹介してくれるっぽい迷惑メール、ふと、一瞬、迷惑メールかどうか判断に迷ってしまった(笑) 普通の人は引っかからないと思いますが、ちょっと仕事を探してたりしたので、どんな在宅ワークってどんなのがあるのか、興味本位でソレ系のメ... 2019.11.18セキュリティ関係
セキュリティ関係【迷惑メール】MyJCBを騙るフィッシングメール JCBを騙るフィッシングメールが来ていました。 文面がおかしいので気がつきましたが、それ以外は結構よくできていますので注意 HTMLメールでリンク先が "" に偽装されています。 From:MyJCB &l... 2019.11.14セキュリティ関係
セキュリティ関係【迷惑メール】Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました あやうく騙されるところでした(笑) 忙しくてちゃんと見てなかったのと、ちょうど、クレジットカードのトラブルがあって、カードが無効になってしまったところだったので(笑) ああ、継続手続きすればポイントがもらえるのか?と思って、(メ... 2019.09.28セキュリティ関係
セキュリティ関係アカウントの異常な状態と解決手順について【迷惑メール】 最近は、AMAZONを装った迷惑メールが多いですね。 送信者も「@0909s.com」だし、こんなのに騙される人は多くは無いだろうと思いますが・・・ それでも騙される人は居るので、なくならなのでしょうかね。 ... 2019.09.28セキュリティ関係
セキュリティ関係【迷惑メール】Amazon Services Japanアカウント問題のお知らせ AMAZONを騙るフィッシングメールが非常に多くなっています。 送信元:香港(中国) 送信者のメールアドレスのドメインが「@edm3.nvcvfsw.com」なので騙される人は少ないと思いますが。 リンク先のドメインが「h... 2019.09.02セキュリティ関係