お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

楽器

三線(糸掛け/音緒)

三線用 アジャスター付糸掛け(テールピース)を自作してみた

じつは、分数バイオリン用のアジャスター(略して分数アジャスタ)を試す前に、バイオリン用のアジャスターを付けた三線用テールピースを考えていた。 結果としては分数アジャスターが結構良かったけど、パーツは入手済みだったので一応試作してみた。 製作...
フレット三線/ベグ三線

三線にファインチューナー(アジャスター)をつける

三線は、カラクイという円錐型の木の棒が穴に差し込んであるだけという、原始的な糸巻きが一般的で。それだとチューニングがややシビア。(ていうか、女弦・中弦はいんだけど、男弦がなかなか合わなくてイラっとするときが・・・) ※同じようでも、三味線の...
三線とウクレレ(総合)

3Dプリンターでカラクイを作ったら

これは!気になる!!平均2000円として、55号だからトータルで約11万円くらいか。3Dプリンターとしては安いか。もちろん、保証とか消耗品とかいろいろ気になるから、使い込むならちゃんとしたプリンターを買うべきだろうね。前から、3Dプリンタ、...
三線とウクレレ(総合)

フレットガットと音程

ギターのフレットの話でギターのフレットの位置を調整するという話がありましたが、リュートなどフレットガットを採用してる楽器ならば、フレットの位置を変えらるわけで。より正しい音程の位置に合わせることができる事はフレットガットの大きなメリットの一...
三線とウクレレ(総合)

描いてみた

フレット三線一号機の黒い胴に少し色気を、と言う事で、ウッド三線に絵を描いてみた。真っ赤なハイビスカス・・・下書きもなしでいきなり書き始めた。ので、ちょっとバランスが崩れてるけど、そこは味と割りきって(笑)
その他の楽器

インディアンフルート

インディアンフルート、またはネイティブアメリカンフルートとも呼ばれるようです。 まぁゴタクハ後にして、↓の演奏が、とにかくカッコヨス! ⇒ 変わった楽器・珍しい楽器の販売 というわけで…? インディアンフルート、買ってみました!(^-^)b...
三線とウクレレ(総合)

三線の弦の伸び具合

弦楽器の弦というのはどんな材質でも伸びるので、張った直後はチューニングが安定しません。特にナイロン弦は伸びが大きく、張ってから音程が安定するまで時間がかかります。※ウクレレやクラシックギターなどは伸びきって安定するまで一週間以上かかる場合も...
エレキギター

フレットの位置を調節してチューニングを完璧に合わせる

先日の記事で「フレットの位置は簡単に動かせない」と書きましたが・・・ フレットの位置を動かして調整している人が居た! すごい(笑) この方はミーントーンを追求していらっしゃるようで。。。 ギターは平均律ですが、純正律というのもあります。 そ...
エレキギター

ゼロフレットに改造する事ができるナット

ゼロフレットの話のさらに続き ゼロフレットは色々多大なメリットがある事を書きましたが、普通のナット付きギターをゼロフレットに改造することは、意外と難しくないようですね こちらで見つけたのですが(海外)  ⇒ ZerO Glide Nuts ...
エレキギター

無改造で簡単にゼロフレットを実現する方法

ゼロフレットの話の続き 音程の問題と、押さえやすさの問題から考えれば、ナット側の弦高は低ければ低いほど良いわけです。 しかし、ゼロフレットは、最初からそのように作られたギターでない限り、後から改造することもできませんので、なかなか体験するこ...
エレキギター

ナットの溝切り調整の話 その5 ゼロフレットとストリングピロー

ナットの溝を削り過ぎてしまった場合の対処方法~溝を埋めずに対処する方法 ミネハラさんちのストリングピローを使う! まぁこれでなくとも、とにかく応急処置としては、フレットと同じ高さになる細い棒(楊枝を削るとか)をナットのすぐ下に挟み込んで弦高...
三線とウクレレ(総合)

三線にも三つ折タイプがあるのですね

三味線は三つ折りタイプ※が多いようですが  三線にも三つ折タイプがあるのですね筋金入りカラクイのところで紹介したクイパラさんで作っている三線も、三つ折りタイプがあるようです。<クイチャーパラダイス>