お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓

"三線"

三線とウクレレ(総合)

唄口が割れた!(三線)

弦間ピッチを広げたことで、端の部分が薄くなって弱くなってしまった。もっと唄口をはめる溝が長ければいいのだけど、この三線の溝はギリギリで短い。※同じところで買った別のやつは、唄口の溝がもっと長かった。品質にばらつきがあるものですね・・・まぁ安...
三線とウクレレ(総合)

三線のウマ(幅広タイプ)自作 Ver 2.0

竹(孫の手)でウマ自作その2最初のただの四角いウマもカットしてみた。市販のウマの形状に近づけてみた感じ上:自作ウマ 下:市販のウマもうちょっと削るか・・・ もうちょっと削ってみたヤツはこんな感じになりました。
三線とウクレレ(総合)

三線のウマ(幅広タイプ)を自作してみた

三線弾いてて、弦の間隔が狭く感じる、もうちょっと広ければ弾きやすいんではなかろうか?と思ひ。。。ふと、テーブルの上に竹製の孫の手があるのに目がとまった。おお、なんかちょうどいいじゃない?切って、ウマ(駒)を作ることにした(笑)既存のウマの弦...
三線(糸掛け/音緒)

三線の糸掛け自作 Part 2

糸掛けの自作 リベンジ編   Part1はこちら→<三線の糸掛け自作>三味線の音緒タイプを作ったのと同じ紐を使って、もう一度糸掛けを作ってみた。しかし、いまひとつ、効率の良い作り方が分からず。板に釘打って治具を作ってみたりしたけど、余計コン...
三線とウクレレ(総合)

三線 消しゴム消音ウマ リメイク

消しゴムで作った消音ウマを作りなおした。(ひっくり返して裏面を使っただけだけど。)弦間ピッチが10mmくらいになってたのを、12mmに広げる。簡単に加工できるのが消しゴムウマの良いところ♪なるべく正確に線を引いて、カッターで丁寧に切った。前...
三線とウクレレ(総合)

消しゴムウマ三線の音が心地よい♪

消しゴム消音ウマ三線の、音が心地良くて、困った。なんというか、郷愁を誘うような、暖かみのある音日中の騒音の中ではほぼ聞こえなくなってしまうけど。マイクかピックアップを仕込んで音を拾うか?わざわざ消音器をつけておいてその音をマイクで拾うという...
フレット三線/ベグ三線

ふぁんき~三線

自作(?)の三線、なかなかふぁんきーな仕様に仕上がった(笑)沖学の三線キットの棹をオイル塗装棹にはマジックで勘所のラインを半音ずつ全域にラインを引いてあるよく使う場所に極太(Φ2mm)の紐をフレットガットがわりに縛り付け(チューメを使って正...
三線(糸掛け/音緒)

自作 三線用 アジャスター付テールピース(糸掛け)をひっくり返してみた

裏表をひっくり返してみたbeforafterこのほうが糸掛けの形状的にもしっくりきますね猿尾への掛かり方も、こちらのほうが、ガッチリ固定されて動かない感じですね。<アジャスター付テールピースの作り方>
三線(糸掛け/音緒)

三線用 アジャスター付糸掛け(テールピース)を自作してみた

じつは、分数バイオリン用のアジャスター(略して分数アジャスタ)を試す前に、バイオリン用のアジャスターを付けた三線用テールピースを考えていた。 結果としては分数アジャスターが結構良かったけど、パーツは入手済みだったので一応試作してみた。 製作...
フレット三線/ベグ三線

三線にファインチューナー(アジャスター)をつける

三線は、カラクイという円錐型の木の棒が穴に差し込んであるだけという、原始的な糸巻きが一般的で。それだとチューニングがややシビア。(ていうか、女弦・中弦はいんだけど、男弦がなかなか合わなくてイラっとするときが・・・) ※同じようでも、三味線の...
三線とウクレレ(総合)

三線の弦の伸び具合

弦楽器の弦というのはどんな材質でも伸びるので、張った直後はチューニングが安定しません。特にナイロン弦は伸びが大きく、張ってから音程が安定するまで時間がかかります。※ウクレレやクラシックギターなどは伸びきって安定するまで一週間以上かかる場合も...
三線とウクレレ(総合)

三線にも三つ折タイプがあるのですね

三味線は三つ折りタイプ※が多いようですが  三線にも三つ折タイプがあるのですね筋金入りカラクイのところで紹介したクイパラさんで作っている三線も、三つ折りタイプがあるようです。<クイチャーパラダイス>