カテゴリー
キーワード
スポンサーリンク
科学・技術・文化・教育

フロントマンと創作者

某SNSでNHKアナウンサーの若い男性が「長いものには巻かれて生きていきます」と発言したのがショックだった。と書いてる人が居た。冗談でもアナウンサーがテレビで言うことじゃない、と。でも、私は、“アナウンサー” なんて一番、長いものに巻かれて...
日記・雑記

ヒヤリハット報告=ゼロ件 事故が減らない会社

前にも書いたけど……ウチの会社、死亡事故があってからヒヤリハットとか書かせているんだけど。会議で、ミスの糾弾会みたいになってる。報告した人間を名指しでネチネチ上司や先輩が叱る。結局、ヒヤリハット報告=ゼロ件に。報告したら叱られるんだから誰も...
ハード

SSDの寿命観測(4) 使用開始から2年と9ヶ月経過 総書込量は・・・?

SSDの寿命観測前回からさらに一年半が経過。現在の数値は使用時間:9068h総書込量:16455GBつまり時間あたりの書込量≒1.815GB前回 0.95GB でしたから、倍に伸びてますね。動画編集とかやったからでしょうか。前回と同じく、一...
PC/ネット

Linux rsync で exclude が効かなかった原因判明

会社でLinux(debian)でファイルサーバーを建てていますが。理由はWindowsサーバーを買うとライセンス代取られるから。しかも、サーバーのライセンスの他に、そこにアクセスするクライアント数に応じたライセンスが必要だとか例えば、30...
PC/ネット

セールストークの見本?

寅次郎:俺に売ってみな 満男:この鉛筆を? 寅次郎:そう。お前がセールス、俺が客だ 満男:おじさんこの鉛筆買って下さい。ほら、消しゴム付きですよ 寅次郎:いりませんよ?それだけですか? 満男:だってこんな鉛筆売りようないじゃないか… 寅次郎:貸してみな
PC/ネット

GoProの使い方 初心者向け スタート編

仕事で、作業中の動画を撮影する事になり。カメラについて相談をうけたのですが、予算次第だと返答。予算ゼロ ⇒ 現在仕事で支給されているスマホで撮れば?予算がたくさん ⇒ 最近流行、ユーチューバー御用達の GoPro + ジンバル中間くらいなら...
便利ツール/ソフトウェア

Windowsのエクスプローラーでのファイル検索の法則(括弧の扱い他)

これは初めて知りました。以前から疑問だったんですよねぇ・・・結論~="(文字)"で検索すればよいアンド検索 オア検索をしたい場合大文字でやる必要があったんですね・・・
生き方・人生・人間関係

「明日から来られるなら採用!」 ⇒ 「できかねます」 結果は?!

ふと、思い出したこと。昔、就職活動(転職)をしていて「明日から来られるなら採用するけど?」と言われて断った事がありました。「そんな突然辞められたら今の職場に迷惑がかかる。そういう不義理を平気でしろという会社ならこちらからお断ります」と私は答...
エレキギター

綺麗な色のレスポール

色が綺麗・・・なんか、地中海って感じ?色の名前が = カリビアン? カリブ海? 地中海じゃなかった!w自分で買うことはないと思うがこういうのをポンと誕生日に買ってくれるようなお姉ちゃんはいないだろうか(笑)まぁ、綺麗だなというだけで、欲しい...
エレキギター

【AMPLIFiシリーズ】アンプ、キャビネット、エフェクト完全リスト

参考資料時々調べたくなるのでメモ代わり。【AMPLIFiシリーズ】アンプ、キャビネット、エフェクト完全リスト(ヤマハのサイトより転載) AMPLIFi TT/ 30/ 75 / 150/ FX100/ アンプClean:No Amp – こ...
時事・話題

「オリンピック」を「帰省」に変えたコメント集が面白すぎる

これは面白いですねコロナ禍の中でのオリンピック開催について、首相や都知事等のコメントを集めて、「オリンピック」を「帰省」に変えたもののようです。ネタ元:よく考えた、というか、よく集めたというか(笑)※事実と異なっている、恣意的に改ざんされた...
DIY・工具・車・バイク

吊戸棚の扉が閉じなくなってしまったので修理してみた

ある日の事。台所の食器棚の扉が閉じなくなりまして。上部、天井まである吊戸棚。見ると、戸棚の内側上部についているフック?が当たってそれ以上扉が閉じない。このフック、修理あるいは交換したいのですが、まず、名前すら分からない(笑)戸棚・フックなど...