お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓

"アンプ"

エレキギター

ノイズリダクション - Decimator G String II [その弐]

その壱からのつづき。実際に試してみる。1.「レベルディテクター」のインにギターを繋ぐ2.「ノイズゲート」のインにテレビのイヤホン出力を繋いでみた(笑)3.「ノイズゲート」のアウトにアンプをつなぐ。結果ギターの音を鳴らすとテレビの音がアンプか...
エレキギター

ノイズリダクション - Decimator G String II [その壱]

前回HUSHについて書いたけれど。 そのHUSHの開発者がメーカーから独立して新たに「Decimator」なるノイズリダクションを作ったという話。   なぜ独立したのか経緯は分かりませんが、大人の事情があるのでしょう(笑) 近年のHUSHは...
エレキギター

ノイズ・ゲート?HUSHって何?

ハイゲイン、大好きです。 昔は、アンプの"ナチュラルオーバードライブ"にこだわっていた時期もありましたが。 ペダル使うにしても、オーバードライブ。 ディストーションなんてありえないと思っていた時期もありました。 段々こだわりもなくなって、デ...
初心者のためのギター入門

ギターを始めたい、まずは何が必要?

初心者向けギター講座ギターを始めたい時、何を用意すればよいか?必須のモノギター本体アンプシールドやや必須音叉(またはピッチパイプ、チューナー)※ネットがあれば こちら で基準音Aが聞けるなくてもとりあえずはOKだけど、あったほうが良いモノピ...
三線とウクレレ(総合)

ウクレレに三線の弦

ギター弾きとしては、同じギター属のウクレレに興味があるのは当然、というわけで。一時期、ウクレレにハマっていた事があります。ジェイクの人気が高まった時期に流行に乗っただけなんですけどね(笑)が、最近はめっきり熱も冷めて、触る機会がなくなってい...
エレキギター

ネックポケットのシムの話(5)

(4)からの続き (1)ブリッジ側を下げた状態 ちょっと絵が極端過ぎて、ネックとボディのジョイント付近のほうが低くなってしまっていますが(笑) この状態は現実にはありえませんね。指で弦を押さえた瞬間、弦がハイポジションに接触してしまって音が...
エレキギター

PODとVOX

「スピーカーシミュレータの話」「スピーカーシミュレータの話2」を前に書きましたが、パルマーのは手放してしまいましたが、PODxtでもスピーカーシミュレーターとして使う事はできますね、PODのアンプモデルをNOAMPにし、キャビネットシミュだ...
エレキギター

オーバードライブサウンドの誕生

エレキギター(ソリッドギター)の誕生に続いてオーバードライブサウンドの誕生についてエレキギターの、あのキュイーン、ギュギュギュワーンって言う、アレ。なんであんな音させているのか?別にシンセみたいに意図的に機械的に音をに作ったわけではないんで...
エレキギター

スピーカーシミュレーター2

その後、スピーカーシミュレーターを収集するようになったのですが、マイナーな機材で、あまりその手のものは売られていませんでしたね。そのうち、サンズアンプというのが出ました。これはスピーカーシミュレータではなく、アンプシミュレーターと言うべきも...
エレキギター

スピーカーシミュレーターの話

PODの話を書いたので、ちょっとシミュレータの話など。もう20年以上前になるか・・・当時買った機材の中に、ロックトロンと言うメーカーの「ジュース・エキストラクター(Rocktron Juice Extractor)」なるものがありました。「...
エレキギター

お気に入りのおもちゃ

Line6 PODシリーズアンプシミュレータというものです、一応プリアンプのジャンルになるのかな?マルチエフェクターとも言われるかも。アンプだけでなく、マイク・キャビネット(スピーカー)も総合的にシミュレートしてます。シミュ大好きで、先駆的...
エレキギター

HIWATT CUSTOM TUBE OVERDRIVE

HIWATTのCUSTOM TUBE OVERDRIVEです。 はっきり行って、VisionのValve Extremeとほぼおんなじような印象でした。 箱の形状も似てますし、中に真空管が一つ入っている構造も似ている。 同じ真空管(12AX...