カテゴリー
キーワード
スポンサーリンク

Windows

PC/ネット

どうしたマイクロソフト?! ブラウザに続いてモバイルから撤退

マイクロソフトがモバイル端末は Android や iOS などの搭載された他社製品に乗り換えることを推奨※Windows Mobile OS は2019年12月でサポートを終了するため。マイクロソフト、自社モバイルOSからiOSやAndr...
PC/ネット

Windows10の正規版はどこで買えばいいんだ???

Windows7の期限が残り1年を切り、職場で使っているPCで7のものがまだあるので、アップデートを開始しないといけないことに。数えてみたら、7がまだ結構たくさんあった・・・1~2台かと思ってたのに...orz毎年後半は忙しくなってしまうの...
PC/ネット

Windows7終了まで残り一年

Windows7の使用期限が残り一年を切りました。Windows7の延長サポートの終了は2020年ですが、正確には1月14日つまり、ほとんど2019年いっぱいで終了と言って良い状況なわけですね。仕事でもまだ7が現役で動いていますが、早めにア...
PC/ネット

Windowsメモリ診断の結果はどこに?

ちょっと挙動が怪しかったので、Windowsメモリ診断を久々にやったのですがコントロール パネル  ↓すべてのコントロール パネル項目  ↓管理ツール  ↓Windows メモリ診断Windowsメモリ診断て、起動後に一瞬、通知領域に結果が...
PC/ネット

Windows10 October 2018 Update でクリップボード履歴が標準装備に?!

私はクリボーを愛用していまして、これ、慣れてしまうと、絶対ないと困る、使ってない人はどうやって作業してるの???という必須の機能だったのですが。その機能を、どうやらWindowsが標準で搭載するようですね。クリップボード (Windows ...
PC/ネット

Windows7でデバイスとプリンターが表示されない

エクセルが立ち上がらないと相談を受けまして見ると、「プリンターにアクセスしています・・・」のまま固まってしまって起動しないこれは・・・エクセルではなく、プリンターの問題では?コントロールパネルのデバイスとプリンターを開いてみる ⇒ 画面真っ...
PC/ネット

WindowsをNTPサーバーにする方法【覚書】

WindowsをNTPサーバーにする手順、覚え書きレジストリの変更(二箇所)サービスの起動/再起動ファイアーウォールに通信の許可設定を加えるWindows10と8で確認。レジストリエディタの変更箇所HKEY_LOCAL_MACHINE └S...
PC/ネット

インターネットに繋がらない?原因は○○が狂っていたせいだった

朝から「パソコンがおかしい、インターネットに繋がらない」と同僚が騒ぎ出して。Yahoo も Google もページがちゃんと表示されないと言う。同じネットワーク上にある他のパソコンは普通に表示されている。見てみたら、『このWEBサイトのセキ...
PC/ネット

Windows10でユーザーを追加する時に出る「セキュリティの質問」がウザイ

コマンドラインでLAN内のWindowsPCに時刻を同期させる方法を書いたが⇒コマンドラインでLAN内のWindowsPCに時刻を同期させる別のパソコンで試してみたら『システム エラー 5 が発生しました。アクセスが拒否されました。』という...
PC/ネット

マイクロソフトアカウントを持たないユーザー(ローカルアカウント)を追加する方法【覚書】

前にも書いたはずなんだけど、何か別の記事のオマケ程度だったので、改めてエントリーとして作成しておきます、Windows10で、マイクロソフトアカウントを持たないローカルアカウントを追加する方法の覚書設定(スタートボタン→歯車マーク)↓アカウ...
PC/ネット

コマンドラインでLAN内のWindowsPCに時刻を同期させる【覚書】

コマンドラインでLAN内のWindowsPCに時刻を同期させるにはIPアドレスが192.168.0.1であるPCに同期させる場合net time ¥¥192.168.0.1 /set /yes(※上記をそのままコピペすると「¥」マークが文字...
PC/ネット

カーソルの点滅を速くしたら超快適に作業することができるように?!

WordPressの投稿用エディタの背景を黒くする記事を書きましたが⇒WordPressのテキストエディタの背景を黒くする背景を黒して編集中、範囲選択などでカーソルを見失ってしまうようになりました。最初は動作が重くなってるのか?と思ったので...