お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

郷愁の灯り

日記・雑記
近年になって気づいたのだが、私は、電球色の照明より、白い蛍光灯の灯りのほうが好きなようだ。

白い蛍光灯の灯りに照らされた、コンクリートの廊下や階段

白い蛍光灯の畳の部屋

白い蛍光灯の、狭い乱雑な事務所

なにか、ほっとするのだ。

電球色───ランプの灯りのような色合いの照明

炎の色に照らされたようなやや暗めのオシャレな照明の部屋

それもまた素敵な雰囲気だな、とは思う。

思うが、それだけ。それ以上、特に何も感じない。

すごい素敵だ!と感動するほどではないというか。

別に緊張や不安を感じるということもない、落ち着いた雰囲気だとは思うが

白い蛍光灯の畳の部屋のような、ほっとする、落ち着いた感覚はないのだ。

多分、これは、昭和の色合いの郷愁なのだと思う。

昭和の時代、白い蛍光灯の下で育った、生活してきたため、そのように感じるのだろうと思う。

そう、こんな感じの、リング状の蛍光灯の照明が普通だったように思う。


私よりもっと前の世代は、電球が家の灯りだったのかもしれない。
電球吊り下げ式のペンダントライトを、祖父母の家で見た記憶がある。


最近の世代は、電球色のほうが多い時代になっているような気がする。

今は昭和っぽい和風の照明器具も、LEDになってしまっているようだ。

蛍光灯の時代は終わったのか・・・あと何十年かすれば「蛍光灯って何?」って言う世代が普通になっていくのかも知れない。

ずっと都会に生まれ育ったため、故郷というものがない自分には、いまひとつ、郷愁という感覚が分からないでいたのだが、ああ、これが郷愁という感覚なのかも?と思った。。。。

本当は、家の灯りは白色にしたいのだが・・・妻は電球色が好みで白色は嫌がるので、白色の照明は今の住まいにはないのであった・・・多分この先も、白色の照明が許される事はないだろう(笑)

故郷は、遠くに在りて思うものと言うが、もう二度と帰れない、懐かしいあの灯り、そう、これが郷愁なのだろう。

コメント