お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

むどぅらんカラクイの正体

三線とウクレレ(総合)
調べていると、カラクイの交換用パーツに、「むどぅらんカラクイ」なるものがあるらしい。



しかし、情報が少なく、どうも、どのようなパーツなのかその詳細がよく分からない・・・(ギアペグ?)

ある時、某三線専門店に立ち寄る機会がありまして、店の人に訊ねてみました。

ギアが仕込まれている、「ギアペグ」なのか尋ねたら、そうではないとのこと。

どんなものかというと、カラクイの、ヘッドの穴に嵌まる部分に樹脂のリング状のパーツがはまっており、レンチで締めこむ事で、この樹脂パーツが圧迫されて膨らむ。それで穴の中で膨らんだ樹脂パーツが摩擦を生じ、かつ滑らかでもあるので、カラクイが戻らず、スムーズに回せると。

(「戻らん」=「むどぅらん」 という事みたいですね。)

膨らみ具合を調整することで、摩擦の強弱を調整できるということかな?

カラクイと言うのは、「触れていない時は絶対動かない」と「動かした時は滑らかに軽く動く」と言う相反する性質を要求される理不尽なパーツなので、これは良いアイデアかも知れません。

しかし、ギアペグではないので、チューニングは微妙な巻き加減がやっぱり必要ですね。。。

コメント