お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

青春の思い出・・・

DIY・工具・車・バイク
最近、昔の事をよく思い出すのは、歳のせいなんだろうか・・・

街を歩いている時に、たまたま通り過ぎていったバイクから、オイルの焼ける臭いがした。

今となっては珍しくなった2サイクルのバイクですね。

今の若い人はもう知らないのかも知れないけれど・・・一般的な4サイクルエンジンはピストンの上下運動2回に一度しか爆発しませんが、2サイクルは上下するたびに必ず爆発するので、同じ排気量でも高出力が出せるエンジンでしたね。

2サイクルは吸気口と排気口を同時に開けるという、考えてみたらものすごい無理のある非合理的なエンジンでしたね(笑)

排気管の途中が膨らんでいて(チャンバー)、それによって排気ガスの反射波で排気ガスだけを外に出して、吸い込んだ燃料は吐き出さないようにするというアイデア、誰が思いついたんでしょうね・・・凄いと思います。多分私では作り出せない。

今はもう、日本車で2サイクルは絶滅、海外メーカーでももう今は存在しなくなりましたかね?

過去に、私も2サイクルに乗っていた時期がありましたねぇ・・・

というわけで、過去に乗ってたバイクなど、振り返ってみる。。。

SUZUKI DJEBEL250XC

2001年5月第3週生まれ ~ 2004年9月 台風で水没し廃車
一番楽しかったバイクですね。

振り返ってみれば、コレに乗っている時が、私の人生で青春と言える時期だったような気がします。

楽しかった、もう帰ってこない思い出の日々・・・(T^T)

当時、一緒に走っていた仲間達も、歳をとって、みなそれぞれに人生に。
(バイクから降りた者も多数)
当時集まっていたオーナーズクラブなども、ほとんどが消滅しましたね。。。

そういう私も、ほとんどバイクには乗らなくなってしまいました。。。

いつか、取り戻したいとは思います、それが残りの人生の目標かも?(笑)

いつか、田舎に引っ越して、バイクをまた買って・・・それだけの環境が実現できる経済力が手に入ったら・・・ですね(+_+)

経済的な問題が解決しても、オフ車が絶滅寸前の今の状況では、もうオフロード車で山を駆け抜けるなんて事は無理かも知れませんが(体も動かなくなるでしょうしね。。。)

SUZUKI ACROSS
このバイクも、忘れられないバイクです。二輪免許をとって初めて買ったバイク。

毎週末、300kmくらいの日帰りソロツーリングを繰り返していました。

中古で買ったので、購入一週間目でクラッチワイヤー切れるわアクセルワイヤー切れるわフロントブレーキキャリパー落ちるわ、まぁそれは色々ありましたが、勉強させてくれた1台でもありました。

本来燃料タンクの部分がじつはメットインスペースで、本当の燃料タンクはシートの下だったりします。これがとにかく便利でした。

そのときはそんなもんかと思っていたのですが、今にして思うとサスがとにかく柔らかすぎたような気がします。(多分、ヘタってただけ)

エンジンはGSX250系の、18500rpmからレッドゾーンが始まると言う、超々高回転型エンジンで、とても楽しいフィーリングでした(^^)。

初めて乗ったバイクがその後のバイク人生を決めるような気がしますが(笑)、私はこれでSUZUKIばかり乗るようになった気がする・・・(^_^;)

生産中止が本当に惜しいです、今でも販売されていたらまたきっとまた買います。

RGΓ200
ガンマ125の車体をベースにTS200Rの2サイクルエンジンを搭載したモデルで、とにかく軽量コンパクト、跨った瞬間「えっ?!」って絶句してしまったほど軽かったです。

何はともあれ、デザインが可愛いのが最高(^_^)

バイク便のアルバイトに使ったりしました。

まぁ性能は使いきれる2サイクルって言うところでしょうか。
ツアラーではないので長距離の旅の友って言うにはちょっと何ですが、とにかく可愛い・・・お気に入りでした(*^^*)

なんで手放したんだっけなぁ・・・?(まぁ別のバイクに乗りたくなっただけだと思いますが。当時は二台も所有する余裕はなかったのと、エンジン出力に不満があったと思います。)

SV400S

2000年8月下旬~10月中旬。
これも意外と短い付き合いになってしまいましたが、良いバイクでした。

ヘッドライトが2灯なのですが、常時点灯しているのは片側だけ(ロービーム)で、ハイビームの時に逆側が点灯するという仕様がウインクしてるようで可愛いというのが購入を決断した決めてでした(笑)

でも、コーナーリングスポーツ。ノンビリ遠距離ツーリスト向けのバイクでわないかも。。。

初めてオーナーズクラブなるものに参加し、初めてオーナーズミーティングなるもの参加したりしたバイクで、とても楽しい思い出を残してくれたバイクでした。

エンジンはバランサー不要の90度Vツインなのですが、バランサーがないせいなのか、なんかすごい「ガチャガチャ」機械的な感じの音で走るバイクで、あまり心地よくなかったんですよね。。。

KAWASAKI ELIMINATOR250V
これも1~2ヶ月で売ってしまったバイク。

初めて乗ったアメリカンタイプでした。

90度V型2機筒で、エンジンに不満はありませんでしたが・・・ハンドルが重い。。。

アメリカンってみんなそんなもんなんでしょうかね。

キャブレターの不調なのか、バックファイアがあまりに多くて、バイク屋にメンテに出しても原因不明で、なんか嫌になってすぐ売ってしまいました。バックファイアがなければもっと長く乗っていたかも。。。

YAMAHA SEROW225WE
セローは初期型のも乗ったのですが、このデザインがとても良くて、中古を探してゲットしました。

セローは良いバイクですが、あまり面白みに欠ける感じでしたか。良くも悪くもあまり際立った特徴がないのがYAMAHAな感じですね(バランスが良いとも言う)

悪くはないのですが、拘るほどクセになるような味もなく、しばらくしたら飽きて手放してしまいましたね。


TZR125
当時の彼女が持ってたのを借りて乗ってました。あまり好きではありませんでした・・・いや、良いバイクなんですが・・・・(^^;)。当時はフルカウルのばかり乗っていたので、ネイキッドって、ヘッドライト・メーター類が重いって印象でした。例によって可もなく不可もなくというYAMAHAらしい感じ。。。

NSR250SE('92)
2サイクルVツインのレーサーレプリカ。

乾式クラッチがカッコいいけどウルサかったです。

加速力と制動力はバツグンでしたね。

でもコーナリングはSUZUKI・YAMAHAに比べると「?」でした。基本に忠実に乗らないと(※キチッと原則、バイクを倒す、アクセルを開ける)曲がってくれないと言う印象。

でも、リアステアの感覚を掴めば楽しいですね。

でもローギアでアクセルを絞り気味でパワーバンドまで引っ張るとすでに80km/h・・・パワーバンドに入ってからアクセルを空けたら、信号機3つ(交差点3つ)くらいが一瞬でワープしたみたいに過ぎ去ってしまう・・・「!!」なバイクでした(・_・;)

つくづく、公道で使うバイクじゃないって事ですねぇ。。。

性能は文句無くピカ一なんでしょうが町乗り主体の私には合わなくて(あと、キックスターターのペダルが、ニーグリップしたときのちょうど膝の部分に当たって、とても痛くて嫌気が差して・・・多分革ツナギに膝パッドしてれば関係ないのでしょうね。。。)一ヶ月で上述の ガンマ200 に化けました(笑)

HONDA AX-1

バイク便御用達だったバイクですね。
初めての単気筒オフでしたが、アクセルを乱暴に開けると一発の爆発でフロントが浮く感じの低速トルクが印象的でした。

ホンダのオフロード車は、ギア比の設定なんでしょうか、ローギアでアクセルをガバっと開けると簡単にフロントが浮くものが多かったですね。そのかわり、全体にローギアードなので、高速域が弱かった(高速道路でスズキやカワサキの高回転型エンジンのバイクについていけない。逆にスズキ・カワサキは低速トルクが弱くてローギアでアクセルワークだけでフロントアップはできませんでしたね。)

HONDA FREEWAY
父親のバイク、通勤用に借りていました。
まぁ可もなく不可もなく、優秀なバイクでした(HONDA車ってそう言う印象のバイクが多いですよね^^;)
リアブレーキがフットブレーキなのが、使いにくかったです。

フォルツァS
当時流行しだした"びっぐすくぅたぁ"(笑)

デザインに惚れ込んでしまってSVを売っ払って衝動買い(^_^;)

オーナーズクラブなどもありますが、ちょと雰囲気が"HONDA万歳"で閉鎖的だったので、つまらなくなってすぐ辞めてしまいました(-.-)

外見はカッコイイし、乗ってる人を見るとカッコイイのですが、乗ってる本人があまり楽しくない感じでした・・・(笑)

ABS搭載なのでブレーキ性能の信頼性は私的にはとても高かったのですが、いかんせんスクーター・・・馬力不足は否めませんでした(上り坂で後続車にあおられる・・・)

とても優秀なバイクでした、大きさの割に軽量で取り回しがよく、日常の足としてはすごくいいと思います。

ただ、私的に、あまり毎週末ツーリングに出かけようって気になるバイクではなかったって印象です(^_^;)

HONDA CRM250
HONDAの2サイクルのモトクロッサーレプリカの初代モデルを売ってくれるという人が居たので買いました。

これでエンデューロレースに参加したりしたので、乗ってた期間は短いですが思い出のバイクではありますね。(タンクに穴が空いてたらしくて、ガス欠でリタイアとかあったけど)
Enduro

その後また知人に売ってしまい・・・このバイクはオーナーが二桁に登りそうなほど、やたら人手に渡っていくバイクだった模様・・・なんか呪われてるんだろうか?(笑)

KAWASAKI KLX250

バイク人生で最後に乗ったオフロードタイプ(将来またオフロードタイプに乗ることがないとは言えないけれど。)

高回転型の4st単気筒オフ車。

中古で入手、その時点で350ccにボアアップされており、かなり速かったです。ただ、自分的には350は必要なかったので、250cc純正キットを買って、自力で載せ替え、350ccキットは売ってしまいました。

車高が高く細身でオフロードの走破力はバッチリ、これで山の中を疾走していると、まるで馬に乗って山を駆け巡っているような感覚になるバイクでした。

とても良いバイクでしたが、ほとんどオフロードツーリングに行かなくなり、今後ももうオフに行く予定はほぼないだろうということで、手放してしまいました。

バイクは、乗らなくなってしまうとダメなんですよね。。。エンジンが掛からなくなってしまう。エンジンかかるようにメンテナンスするたびに数万円が飛んでいく(自分でやればいいんでしょうが、忙しくて、だいたいギリギリになってバイク屋に持ち込むの繰り返しで・・・)

KAWASAKI スーパーシェルパ
KAWASAKIのオフ(トレッキング)タイプ、KLXと同系のエンジンで、空冷仕様に変更されたもの。トルクフルで、しかしKLX系ですから高回転も伸び、なかなか良いバイクでした。車格がちょっと小さく、私には窮屈でしたが。

HONDA PS250
これは良いバイクでしたねぇ・・・PSはピックアップスクーターの略、ピックアップトラックという、アメリカなどで多い乗用車だけど荷台部分がトラックになっているタイプのバイク版ということですね。

デザインが良いし、荷台の使い勝手も良い。タンデムシートが背もたれになるのもグー。

外見は無骨なオフロードタイプという印象ですが、中身はフォーサイトと同じで、別に特にオフロードように開発されたというわけではないようです。

生産中止が残念。。。

乗ってみたいと思っていたバイクのリストが出てきたので載せてみる(笑)

DR-Z400S

FIRE STORM (VTR1000)

SUZUKI TL1100S

GOOSE350

ワルキューレ

Vツイン マグナ

バンディット リミテッドV

YAHAHA TZR250

SUZUKI DR800S

HONDAアフリカツイン

今となっては、なんで乗りたいと思ったのか、理由が定かではないものも・・・(^m^;)

コメント