戦争経験者のおじいさんは、ただただ「仲良くせなあかん」と繰り返していた。。。
戦争を経験したじーちゃんが若者に語り継ぎたいこと pic.twitter.com/fbZBgRpVq1
— よねはらうさこ@食べまくり台湾だった (@yoneharausako) 2019年4月29日
申し訳ないけれど、お花畑。 言ってる事は正論で、極めて当たり前の事なんですけどね。 相手に仲良くする気がない場合の事を想定していない。 実は、いつも戦争は、そのせいで起きている。 その現実から目を逸し、甘い対応をした結果、悲惨な負け戦になって国を失いかけたのだと思う。 好き好んで戦争をすることに賛成できないのは当たり前過ぎること。右寄りと言われる思想の人間だって、二度と戦争はしたくない、そう思っているのは同じ。 誰も戦争なんて望んでいない。 しかし、ただただお題目のように戦争反対を唱え、勉強もせず具体案も考えず。そんな人間ばかり、それを真に受けてしまうお花畑の人間ばかりがいる状況では、きっとまたいつか、同じこと(悲惨な戦争)が繰返されると思う。
明らかに、こちらを皆虐殺して財産を奪い取ろうとして襲いかかってきている強盗がいる時、その相手に「仲良くせなあかん」っていくら言ったところで、説得が成功する確率は恐ろしく低い無理ゲーでしかない。 みんなが話し合って「仲良くせなあかん」で解決すべき、悪人は居ないから警察は不要、と言ってるのと同じ。 人間はみんな違う。考え方も理想も違っている。みんな自分が正しいと思っている。そして譲らない。だから争い、諍いが起きる。それが昂じて戦争にまでなるのだ。 社会でそれなりに人と関わってきた人なら分かるはず。 それがわからないのはお花畑としか言えない。 分かっていて、それでもただ「仲良くしろ」しか言えないのであれば、具体案は何も出さずにただ反対ハンタイと言っているだけの野党と変わらない。 本気で戦争を二度としたくないと思っているなら、「仲良くせなあかん」と唱えるだけではなく、具体的にどうすればよいのかを考えるべきだと思う。
文化が異なる、考え方、価値観が異なっている。 善悪の基準すら異なる、何が正義かすら基準が違っている。 そして、自分が絶対正しいと信じて疑わない。 命を掛けてそれを貫こうとする。 そういう相手と対する時、それを説得によって覆すのは、絶対不可能とは言わないが、限りなく不可能に近い、低い確率でしかない。 キリスト教圏とイスラム教圏の人々の戦争がなくならない事を考えれば分かるはず。 自分たちの信じる神こそが正しく絶対であり、異なる宗教は邪教だから殺して良い。また自分の命を捨てても神のために戦い死ぬのは最も尊い行為だと信じている。 そういう宗教の人に、別の宗教に人間がやってきて、異なる神を信じよ、異なる価値観を受け入れよと迫ったら、戦争になる。説得によって宗教的心情を変えさせるのは、双方不可能に近いのは当たり前だ。
「相手に仲良くする気がない、なんてことはない、それは決めつけだ」と言う人もいるかも知れない。 実際、その通りではある、相手もわざわざ戦争をしたい、争いたいと思っているわけではない。 相手は、ただ、善意でやっている場合が多いのだ。 「自分たちには争う気などありません。仲良くするために来ました。あなた方に正しい事を教えてあげますから、一緒に幸せになりましょう。私達の神の教えに従えば、あなた方も正しく幸せに生きられます。だから、あなた方の邪なる神は捨てて、私達の神を信仰しなさい。」 と言うのである。 素直に従えばよし。しかし、改宗を拒否すれば、 「悪魔に取り憑かれてる。」 「相手は悪魔だ、人間ではないから殺して構わない。」 「悪魔を退治して世界に平和を取り戻そう。」 そう言って虐殺が始まる。 殺される側も黙っていない、当然抵抗する。 殺す側の戦力が圧倒的であれば虐殺、戦力が拮抗していれば、激しい戦争となる。 これは、殺す側、殺される側の立場が逆になっても、たいてい同じような結果になる。 歴史を振り返ってみれば、ほとんどの戦争は、背景に宗教が絡んでいる。 そして、熱心な宗教家が多いほど、信心深い人が多いほど、過激な結果を招く。 みな、真剣だから。神のためなら自分の命を投げ出すことも、相手の命を奪うことも厭わないという人ばかりになるから当然である。
また、これは、宗教を抜きにしても、文化の違いによっても起きる。 日本とチャイナ、日本とロシアなどに置き換えても全く同じこと。 文化が違えば正義もまた違う。 「嘘をついて人を欺く事も、戦略のひとつだ、嘘が上手い人間は賢い」という文化と、「嘘は決してついてはいけません」という文化同士が接触するとき、なかなか分かりあえる事はない。 「約束を守ることはなにより大切」という文化と「約束なんて破るのは日常茶飯事、みんなやってる。何を怒ってるんだ?」という文化の国とは、なかなか分かりあえない。 善悪の基準が違うのだから、なかなか歩み寄る事が難しいのが現実。 それが人間というもの。それが人間の世界の現実なのだと思う。 それを理解した上で、どうするかを考えなければいけない。 そんな世界の中で、具体案もなく、ただ「仲良くできればいいのに・・・」というお題目を唱えているだけの域を出ないのは、酷かもしれないが、やはり幼い理屈と感じてしまう・・・
コメント