お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

腸内善玉菌についてあれこれ

医療・ヘルス・ダイエット
腸内環境を良くすると健康になる───たんに栄養の吸収が良くなるとか大腸がんのリスクが減ると言うだけでなく、免疫力が上がり全身ガンになりにくくなる、さらには脳力さえアップする!と言う事が分かってきたそうで。

確かに、実際、実感があります。腸の調子が良いと、頭の回転が速い気がするのです。

あくまで主観的観測でしかありませんが。


で、ビフィズス菌や乳酸菌入りの飲料やヨーグルトを摂ったりするわけですが。

「たくさん試して自分の体にあったヨーグルトを見つけるのが大事」と言う説を某学者さんがテレビで言ってました。
ヨーグルトにも非常にたくさんの種類があり、入っている菌の種類が違うのだとか?
腸内の細菌の分布が人いよって違うので、それにあった菌を入れないと良くないということか?

そうかと思い、実際やってみると・・・どれが体にあってるのかあってないのか、どうやって判別するん???
(う○ちを観察するとか言ってたような気がしますが、見てもそれほど違いはよく分かりません。)

というか、もし、自分の腸内細菌のバランスを壊すような菌を投入すると、反って悪化する事もある???


もう少し突っ込んで検索したり質問したり(笑)してみると・・・

腸内には細菌が3万種も居るのだそうで。そこに一種類の乳酸菌なりビフィズス菌なりを入れても、それが他の菌を駆逐してしまうなんて事はないのだとか。

そう考えると、一種類の菌を入れ続けるより、色々な種類の菌を入れたほうが良いという説もあるのだとか。

ヨーグルトにも色々な種類がありますが、それ以外に、酵母とか、漬物とかも良いのだとか。

細菌流行りの発酵食品ですね!!\(^o^)/


日本人は昔から漬物で善玉菌を摂っていたんだとか。

しかも、日本人にはヨーグルトなどの乳製品が身体に合わない人が多いという話も!!

乳糖不耐症と言って、乳製品に含まれる乳糖が分解できない(分解するのに必要なラクタラーゼという酵素を持っていない)人がアジア人には非常に多いのだとか。

そういう人が乳製品を摂ると、返って腸内の働きが悪くなってしまうのだとか。
成長期にとにかく牛乳を飲めと言われたものですが、それは間違いだと主張している人も居るようですね。

で、自分がその酵素を持っているかどうか、どうしたら分かるのかが分からんわけで(^_^;)

そのために医者に行って検査してもらうのも面倒ですね。

昔お腹がゴロゴロならない牛乳というのが発売されていましたが、牛乳飲んでお腹がゴロゴロなる人はやめたほうが良さそうです。


ただ、乳製品が良くないと言っても、乳酸菌やビフィズス菌が良くないわけではないようで、腸内の善玉菌を増やす方法として、オリゴ糖を摂取するという手もあるそうです。

これは良いですね、私も毎日摂るようにしてます。



毎日スプーン一杯舐めてます。

オリゴ糖が良いのは、とても甘いこと!(笑)
かなり甘いですね。

甘いモノが大好きだけど、砂糖を摂り過ぎると太るから・・・と言う人も、オリゴ糖は人体には吸収されないそうなので太りません。でも腸内善玉菌の栄養になって菌が増えると。


やはり、善玉菌を直接摂取するのは良い事のようで、乳製品ではない発酵食品を毎日食べるようにするのも良いそうで。
漬物、ですね。味噌汁とかも?まぁ、一番直球なのは、直接サプリメントを飲む事ですね。

ところがまた問題が。

乳酸菌やビフィズス菌は、胃酸に弱いのだとか。口から摂取したビフィズス菌などは、ほとんど胃で死んでしまい、腸まで届かないのだとか。

で、サプリメントは胃酸で溶けにくいカプセルなどに包んで腸に届ける方法をとっているものが多いですね。

これは、発酵食品を食べるより良いですね。


最近、日清ファルマの「ビフィコロン」という製品を試してみてます。



これは、カプセルに工夫がしてあって、小腸を通りすぎて大腸で溶けるようになっているという。

飲んでみて、とても体調が良い気がします。

ただ、疑問と問題点が。。。

疑問は、大腸に届くのは良いけれど、小腸には乳酸菌は要らないんですかね???

問題は、うん○が固くなってしまって、排便時にとうとうオチリが切れてしまいました・・・( ̄^ ̄゜)

最初の疑問については、別の乳酸菌飲料を飲むようにしています。朝食などの時に必ず何か飲みますので、乳酸菌系のものを選ぶようにしています。

もうひとつの問題は───体調は非常に良い気がしますので。多分腸内の調子が良すぎて、下ることがほぼなく、どんどん圧縮されてしまうんじゃないかと予想していますが(笑)───食物繊維を摂る事でなんとかしてみましょう!(´・ω・`)

コメント