お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

「100日後に死ぬワニ」は電通のバイラル化制御実験だった?

PC/ネット
急に、ネットで「100日後に死ぬワニ」というTwitterに連載された4コマ漫画が話題になって、逆に話題の盛り上がり方が急すぎて、「知らない」「あやしい」と言う声が上がってしまったわけですが。

まとめて見てみたい人はこちらのアカウントが見やすいです(作品だけをリツイートしている)
https://twitter.com/Hyakuniti_Wani

ただ、正直、時間を無駄にしたと思う人もあるかなと思いますので、お薦めはしません(笑)
(あくまで個人の意見です、異論は認めます。)

"100日後に死ぬことが決まっている" というコンセプトですが、最後まで、淡々と、面白くもない(オチもない)4コマ漫画が続き、唐突に終わります。
何故死ぬのか、死に至るまでのドラマは一切描かれず、死の理由も明かされず、唐突に終わる、と言うだけのストーリーのようです。

うーん・・・正直、素人だってもう少しマシな形にできそうな気がしてしまいましたが・・・

なぜかネットで大変な話題に?!

結論から言うと、やはり、『【ネットで自然に話題になった】という体で作られた、大手広告会社まで絡んだ「企画モノ」』だったようですね。
【偶然】『100日後に死ぬワニ』作者、連載開始の8日前に電通研究所の最寄り駅まで片道1時間40分かけて打ち合わせ
えるさんのツイート こういうの見たら、やっぱり電通案件だったんだなって思ってしまう。 こういうの見たら、やっぱ……
snjpn.net
ただ、企画モノだったとしたら、ある程度、「バイラル化をコントロールすることは可能になった」というようにも見えますね

『バイラル化はコントロールできない』

というのが、専門家の結論だったはずですが
※バイラル化:ウイルス(virus=英語読みではバイラス)のように話題が口コミで広まっていく様子を表現する言葉。TwitterなどのSNSは「バイラルメディア」とも呼ばれる。
狙って流行らせようと思っても成功しない、これは流行らないだろうと思うような予想外のものが流行したりするので、なかなか恣意的な制御は難しいと。。。

しかし、本当に自然発生的に "バズらせる" のは難しいでしょうが、まぁ、ネット(SNS)を含むメディアで大規模に工作員を動員できれば、ある程度成功するのは当たり前でしょうか。
※バズる:SNS(主にTwitter)で短期間で爆発的に話題になり拡散されること。
英語の buzz(蜂などがブンブン羽音をさせること。転じて「ざわめく」「噂する」という意味に使われる。) が語源
Twitter等のSNSで大規模な人数を動員して話題にして、ワイドショーで「◯◯が話題に」と流す。

日本は(残念ながら)まだまだテレビの影響が非常に強い国であるようですからね。。。

トイレットペーパー買いに走った人も9割が「ワイドショーで見た」だった、という調査結果もあったという記事もどこかで見かけた気がします。

当該作品については、割と初期から見てましたが、個人的な評価は、忌憚なく言わせて頂けば…

「中身はない」
「まったく面白くもない」

でした(笑)

ただ、マンガとしてある程度のクオリティ(画力)はあった。

ポイントは

タイトルの付け方の勝利

だったのではないかな、と思います。

そういう意味では「さすが」というべきでしょうか。

中身がなくてもタイトルだけである程度成功できる事例

ただ、中身はなかったですねぇ・・・(笑)

それでも、衝撃的なオチが用意されていたら、すべてをひっくり返せたでしょう、それくらい「期待感」はあったパワーワードなタイトルだったかと。(やはり、死を扱うのはインパクトがあるのですね。)

前半~中盤は、何の変哲もない日常が描かれていても良いですが、クライマックスに向けてラスト数回は、もう少しドラマが欲しかったですねぇ・・・(ベタな感動ポルノ的な話でも十分だったでしょうに・・・)

あるいは

「なんの変哲もない日常は唐突に終わるもの」

という事を描いた、というにしても、ちょっと弱い、描ききれていない。。。

そういう意味ではセンスなかったかなと。

(あるいは、「中身がなくてもバズらせられるか?」という実験であったとしたら、成功であったと言えるかも知れませんね。そして「電通企画でした」とネタバラシするところまで予定通りだったとしたら、お見事ですが。まぁそれだと何が狙いなのかよく分かりませんが。)

もし、うちょっとマシなストーリーだったら・・・

「企画」でなく「動員」がなかったとしても、多少時間はかかったかも知れませんが、それなりにバズったかも知れないなとは思います。

まぁ分かりませんが。

例えば、無名のアカウントで、同じタイトルで、内容がもっと面白いものであったとしても・・・多分、バズらない気がしますね(笑)

まぁ、結局、個人でバイラル化を意図的にコントロールするのは、やはり「無理」という結論は変わらないですかね。。。

コメント