そこでよく受ける質問が、「泡盛って何?」というもの。
泡盛とは・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク
A:
・泡盛とは焼酎の一種です。
・泡盛はタイ米で作った焼酎です。
先日 「泡盛って蒸留酒だったんだ!」 と非常に驚いていた友人がおりまして。
「うん、そうだよー」と言って、その場は流してごまかしたのですが(笑)
あとで調べてみたら・・・
お酒というは「醸造酒」「蒸留酒」の二種類に大きく分けられるそうで。
醸造酒といと例えば「日本酒」、そして蒸留酒というと例えば「焼酎」ですね。
醸造酒はお米などの原料と酵母を発酵させて作られたものをそのまま飲むタイプ
蒸留酒は醸造酒を蒸留(沸騰させて蒸気を冷やして集める)したタイプ。
なるほど、製法の違いは分かりましたが、なぜ、わざわざできたお酒を再度蒸留するのか?
⇒調べてみたら、醸造酒と蒸留酒の違いは、含まれているアルコールの種類が違うのだとか。
醸造酒には十数種類もの異なるアルコールが含まれているのに対し、蒸留したお酒には1種類しかアルコールが含まれていない物が多いのだとか。
肝臓は1種類のアルコールを分解するよりも、複数の異なるアルコールを分解するほうが大変なんだそうで(そりゃそうでしょうね)、そのため、蒸留酒のほうが分解し易いということに。
「蒸留酒のほうが二日酔いしにくい」と言われるのはこのためだったんですね。
私は泡盛だと二日酔いにしにくいような印象があるのですが、泡盛に含まれるアルコールに適合した分解能力を持っていると言うことなのかも知れませんね。。。
まぁ蒸留酒であろうとも、限界を超えて飲みすぎれば二日酔いになりますので、ご注意を(笑)
コメント