お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

故障?!クーラーの風が中央から出ない(端からしか出ない)の直し方

生活・料理・便利グッズなどいろんなものレビュー
夏の一番暑い日……

今年は一番暑かった日は、8月15日だったと思います。

その日によりによって、クーラーがまったく効かない。。。

暑すぎて効かないのかと思ったのですが、手で風量を確認してみると、両端からは出るのですが、中央部から風が出ていない。

以前、別の部屋のダイキンのエアコンが壊れた時も、空気が偏ってしか出なくなっていました。結論としては、フィルタが詰まっていて風が出なくなり、熱交換器が錆びて故障してしまった、というのがその時の状態だったのですが。

オートクリーン機能がついているエアコンだったので、フィルターが詰まるって事はないだろうと思い、5年間掃除していなかったのですが……

実は、フィルターの清掃は不要ですが、オートクリーン部分の清掃は必要だったんですねぇ……知りませんでした、取説読まないタイプだから(笑)

フィルターを掃除するブラシが埃で詰まって回転しなくなってしまい、フィルターが自動清掃されなくなっていたのでした。

それからは定期的にブラシ部分の埃の貯まり具合をチェックするようになりましたが。

一つ学んだのは、風が偏って出るようになる状態は、何か詰まっている状態だということ。

今回もそれですね!

今回の部屋についているのは三菱霧ヶ峰。


実は取り付けてから10年、ノーメンテで使ってまして。ダイキンのはほぼ毎日使っていますがノーメンテで5年で壊れました。

まぁノーメンテで五年使えたというのはすごいことなんだろうと思いますが。

三菱はもっとすごいですね、10年ノーメンテで使えています。そこは、さすが一流メーカーということなんでしょうか。

で、三菱電気の故障修理申し込み窓口にウェブから修理を申し込み。さすがに10年経ったらガスも抜けているだろうから、それで効かないという事もあるのだろうと思い、修理を呼ぶことにしたのです。

で、修理が来る前に、埃だけらけのフィルター周りを掃除しておくかと外して清掃を始めたのですが。

※このクーラーもオートクリーン機能があるタイプで、フィルターは全然詰まっていませんでした。

オートクリーン機能も、各社それぞれ違った仕組みになっているようで。三菱のはエチケットブラシみたいになっているタイプで、ダストボックスに全然埃が貯まらないんですよね。でもフィルターはきれいなので、埃が取れていないわけではないようで。不思議です。

しかし、さすがに10年ノーメンテだと、フィルター以外の部分に埃がたまっているので、外せるユニットは全部外して掃除機で清掃したのですが・・・

なんか、内部にぐっしょりと濡れたスポンジがあることに気が付き。。。

引っ張り出してみたら、スポンジではなく、埃が積層したものが結露していたのでした。

引っ張り出したユニットは、おそらく脱臭用のユニット。その上になぜか埃が大量についていて。それを全部掃除したら、風がちゃんと出るようになり……直ってしまいました。。。(笑)

でも、修理は呼んでしまっているし、電話で「キャンセルでも料金かかりますので」と念を押されていたので、内部の分解清掃代と思ってあきらめようかと思ったのですが、当日の訪問前の確認電話で状況を再度細かく訊かれ、

「あーそれだったら内部清掃だけの問題なので、ウチじゃなくてネットで清掃業者探して頼んだほうが安いですよ?ウチはメーカーなんで高いんですよ。」

とおっしゃる。いまならまだキャンセルは構わないと言うので、キャンセルさせて頂きました。

が……

数日後、また、冷えなくなってしまいました。。。orz

やっぱりちゃんと修理に来てもらえばよかったか?!

症状は、中央部から全然風が出てない。

※先日フィルターを掃除した後は、ちゃんと中央部からも風が出ていました。

そんな短期間でフィルター詰まるものなのか?と思い、再度脱臭フィルターまで外してみましたが、埃は詰まっておらず。

すべてのフィルターを外した状態でも、中央から風が出ていない。

現状でついているのは熱交換器とその下側のシロッコファンだけ。

つまり、シロッコファンが詰まってる?!?!?!

三菱のエアコンは、分解が非常に容易にできるように設計されているらしく、下側のルーバーまで工具無しで簡単にはずせるようになっていまして。

外すとシロッコファンが見えますが・・・ああ、埃だらけですねぇ・・・

ためしにクイックルワイイパーハンディタイプでシロッコファンを横方向に擦りまくって、ボロボロと埃を落として、再度作動させてみると(最初動かなくて焦ったのですが、ルーバーが取り付けられていないと動かない安全装置があるようです)、

おお、中央からちゃんと風が出てる!\(^o^)/

詰まっているというわけではなかったのですが、シロッコファンの各フィンの上に埃がこびり付いている状態で、これだと羽の形状が変わってしまって風を出せなくなってしまうのかも知れませんね。

原因が分かったので、再度ルーバーを外して、丁寧にシロッコファンの埃を竹串で掃除することに。。。

疲れました(笑)

無精しないで、全部分解してシロッコファンを取り外して洗ってしまったほうが早かったかも知れません。そのほうが完全にきれいになりますしね。

まぁ今回は応急処置という事で。

検索するとシロッコファンは非常に壊れやすいので注意とどこの記事にも書いてあるので慎重にやったのですが、思ったより頑丈な作りで、壊れそうには見えませんでした。

とりあえず、風量が戻り、また効くようになったので、めでたしめでたし。(修理を呼んで何万円か飛ばなくて良かったぁです。。。)

コメント