PC/ネット 給与・物価が跳ね上がっていく世の中ってどんな感じ? ある方が、古い映画(クレイジーキャッツ)を見ていたら月給1万円とか出てきて「時代を感じる」とおっしゃっていました。植木等などのクレイジーキャッツの喜劇映画ですね。映画は1962-1971年の間に作られたようです。こちらの情報によると、196... 2019.08.16 PC/ネット
PC/ネット SNSでは、偏った意見ばかり集まってくる傾向になる 先日、知人が、SNSでトランプ大統領批判や安倍首相批判、山本太郎を推す書き込みばかりを目にする、世の中どうなっているのか?というような事をボヤいていました。先日、愛知トリエンナーレが展示開始後炎上して3日で中止になったという出来事がありまし... 2019.08.16 PC/ネット政治・経済・法律
PC/ネット 敗戦の日 終戦の日って、小説や随筆も「あの夏の日。どこまでもすみわたる青空」みたいな書き方ばかりされるが、井上ひさし「下駄の上の卵」という小説では、それは本当か?山形県の俺の記憶の終戦の日は厚ぼったい雲だぞ?と気象庁に問い合わせから始まる。ことほど左... 2019.08.16 PC/ネット
PC/ネット 面白い天気図サイトを教えてもらった 風の流れが動いて見えて、見やすくて面白いもう一丁、似てるけど、飛行機の飛行状況が見えるサイトこれもめっちゃ面白い(・o・) 2019.08.11 PC/ネット科学・技術・文化・教育
PC/ネット Google画像検索のデザインが変わった なんか、Googleの画像検索のレイアウトが変わったようですね。(2019/8/6にリリースされたようです)試しに「多部未華子」で検索してみた結果サムネイルをクリックすると右側にサイドパネルのような形で拡大画像が表示されるように。※これまで... 2019.08.08 PC/ネット
PC/ネット 本屋が廃業に追い込まれる時代 子供の頃~10代の頃、本屋に行くのは楽しみだった。ほとんどがウィンドウショッピングではあったのだけど、色々な本や漫画など、何か面白そうなモノないかなぁと、ぶらぶら見て回るだけで楽しかった。主に漫画が多かったのは事実だが、雑誌や小説や、オカル... 2019.08.07 PC/ネット時事・話題
PC/ネット 【実測】SSDの寿命はあとどれくらい?【結果】 今年に入って交換したパソコンのメインHDD、HDDじゃなくSSDにしたわけですが。SSDというのはだいたい600TB書き込むと寿命になるという話。で、それはどれくらいで来そうなのか?しばらく使ってみたので、ある程度推測できそうなデータが溜ま... 2019.08.06 PC/ネット
PC/ネット AutoCAD 外部参照図の画層状態が保存されない 外部参照図の画層状態を変更して図面を保存しても、その図面を再び開くと外部参照図の画層状態が元に戻ってしまう現象が。これは「 VISRETAIN 」というシステム変数を「1」に変更すると保存されるようになるようですね。逆に言えば、これを「0」... 2019.08.05 PC/ネット
PC/ネット AutoCAD ビューポートの内容が表示されない ビューポートの内容が急に表示されなくなって困る事があります。なんでなのか、おかしくなったのかと思っていたけれど、どうやらビューポートの同時表示個数に制限があった模様複数のビューポートを配置したときに、表示速度が遅くならないための制限のようで... 2019.08.05 PC/ネット
PC/ネット AMAZONアカウントを乗っ取られた!(AMAZONの連絡先はどこ?!) AMAZONのアカウントにログインできない、という相談を受けました。メールアドレスとパスワードを入力してログインを試みると、「アカウントがみつかからない」と言われると。メールアドレス打ち間違ってない?⇒ 間違いないメールアドレス変更する時に... 2019.08.02 PC/ネット
PC/ネット ユニット組み合わせ式ギター【クラウドファンディング】 面白いアイデアだとは思うBoaz One - One Modular Guitar. 50 Combinations.Unleash your creativity with this high-quality modular guitar... 2019.07.31 PC/ネット
PC/ネット 朽ち果てていく廃墟 何年も前に見捨てられたこれらの土地。現在の姿を見てみよう - Page 2 of 31 - Editor Choice何年も前に見捨てられたこれらの土地。現在の姿を見てみようここでは、世界の中で最も注目すべき、見捨てられてしまった場所を巡り... 2019.07.28 PC/ネット