(霊魂学的)雑記・雑談 宗教で戦争が起きる、宗教はないほうがいいのでは?⇒実は問題は宗教ではなく◯◯ 歴史を紐解いてみると、ほとんどの戦争が、背景・根幹に「宗教」問題が絡んでいる事が分かると思います。宗教に関係なく、純粋に損得だけで怒った争いは、損益分岐点で簡単に収束するわけです。しかし、宗教問題は違う。熱心な信者であるほど、命がけで神を信... 2019.10.21 (霊魂学的)雑記・雑談政治・経済・法律雑学・その他
政治・経済・法律 歳をとっても若い柔軟な心を維持するには 保守系の思想の人達はちょっとした意見の相違で仲違いをする人が多い。という話を聞きました。お互い国を良くしたいという思いの方向は同じなのに、何故、すぐ仲違いするのか?と。。。いえいえ、それは保守に限らないように思います。左翼系思想の方々も、よ... 2019.07.28 政治・経済・法律霊魂学(古神道)
(霊魂学的)雑記・雑談 幽体離脱しても死なないの?(シルバーコードは切れにくい説) 間気を漏らしている人が現代人には多い、ということは繰り返し書いてきましたが。原因は様々ではっきりしませんが、間気は、ふとした拍子に体外に漏れ出してしまうことがあるようです。また、外に漏出していなくても、怪我や病気の部位では消耗してしまったり... 2019.06.13 (霊魂学的)雑記・雑談
(霊魂学的)雑記・雑談 間気を除去する空気清浄機があった?! 今住んでるマンション、引っ越したばかりの時に怪奇現象が多々あってめちゃくちゃビビってたんだけど、プラズマクラスター買ったら一切なくなって、幽霊って調べたらプラズマらしいみたいな記事見つけて…空気清浄機…空気どころか除霊もできるの凄くない…?... 2019.06.12 (霊魂学的)雑記・雑談医療・ヘルス・ダイエット時事・話題生活・料理・便利グッズなど
(霊魂学的)雑記・雑談 人生やりなおしたいか? よく、「人生やり直したいか?」「人生やり直せるとしたらどうしたい?」というようなファンタジックな質問があるけれど・・・私は、やり直したいと思わないんですよねぇ・・・多分、もう一度やっても、同じ人生を歩む気がするのです。別に、今回の人生が素晴... 2018.12.02 (霊魂学的)雑記・雑談生き方・人生・人間関係
(霊魂学的)雑記・雑談 「四苦八苦」4つは分かる、残り4つは何?(仏教用語) 「四苦八苦」とは、仏教用語なのだそうで。仏教における苦の分類で、「四苦」は根本的な『生・老・病・死』の苦の指すのだとか。『生・老・病・死』は説明するまでもないと思いますが生…生きていること自体肉体的精神的苦痛が伴う。老…老いていくこと。体力... 2018.08.22 (霊魂学的)雑記・雑談霊魂学(古神道)
(霊魂学的)雑記・雑談 霊魂と共同で戦う剣法 ~ 守護霊は誰にでも居るのか? 前に、守護霊が人間を守って危険を回避させても、人間の側に守ってもらった自覚がないという話を書いた。自覚させようとしたら、あえて危険な目に遭わせて、ギリギリのところでそれを回避させるという離れ業が必要になるわけだ。物質の人間への影響力の小さい... 2018.07.24 (霊魂学的)雑記・雑談スポーツ・武道
(霊魂学的)雑記・雑談 「探偵が早すぎる」凄腕探偵と守られている自覚のない少女の話? 「探偵が早すぎる」というドラマが深夜に始まった【公式】木曜ドラマF「探偵が早すぎる」|読売テレビ・日本テレビ系読売テレビ・日本テレビ系 木曜ドラマF「探偵が早すぎる」公式サイト…www.ytv.co.jpいまいち、全容が掴めていないのだけど... 2018.07.24 (霊魂学的)雑記・雑談エンターテイメント・アート
(霊魂学的)雑記・雑談 食べる事くらいしかこの世に楽しみは・・・ 私の食生活は比較的健康的だと思います。昔から健康ヲタクですから、健康のためなら体に悪い事も厭いません(笑)え?ジャンクフード?も、もちろん好きですけどね。たまに食べるとジャンクフードって美味しいですよねぇ(笑)やっぱり人生、物質的には、突き... 2018.07.14 (霊魂学的)雑記・雑談
(霊魂学的)雑記・雑談 幽体と念(呪い)(3) 呪いのような強力な攻撃を受けて、肉体にも影響が出始めるほど幽体が深く傷ついてしまうと、ある日病気になって倒れ、病院で検査を受けても原因が分からない、などということもあります。感の良い人なら、霊的な何がしかの不具合を起こすような影響を受けた時... 2018.06.09 (霊魂学的)雑記・雑談
(霊魂学的)雑記・雑談 幽体と念(呪い)(2) 宗教的、あるいは神秘的な活動をしているような人の場合、背後に邪悪な霊魂を引き連れているという事があるようです。そのような人が攻撃的な念を発すると、標的になった人は大変な事になります。呪いと言ってもいいような、背後の霊魂が増幅して運んでくるよ... 2018.06.09 (霊魂学的)雑記・雑談
(霊魂学的)雑記・雑談 幽体と念(呪い) 人は、ちょっとムッとした瞬間にも、念を発しているものです。しかし、生身の人間が出す念の強さというのは、多少激しく怒ったりしても、通常はそれほど大きくはないようです。しかし時折、ありえないような強烈なダメージを幽体に受けてしまう事があります。... 2018.06.09 (霊魂学的)雑記・雑談