カテゴリー
キーワード
スポンサーリンク
生き方・人生・人間関係

良い人生であった

pic.twitter.com/XhhzeCoOtL— あめくん (@Amekun_SLSlove) 2018年4月7日 人生の最後、棺桶に入る時、「良い人生であった」なんて自分は言えるだろうか?としばし考えてみたり。。。・・・・まぁ、そう...
スポーツ・武道

サッカーワールドカップ 決勝トーナメント 日本VSベルギー 素晴らしい試合だった

【ロシアW杯速報】日本代表が、決勝トーナメントでゴールを決めたのは史上初。残り30分、頑張れ日本!!(写真:ゲッティ) pic.twitter.com/QjEa1zDkD5— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年7...
PC/ネット

エクセルで罫線の引けないセルがある

「エクセルの表で罫線の引けないセルがある」という質問を受けた。該当のファイルをコピーして、自分のパソコンで開いてみたけれど、やっぱり言うとおりの症状。上記のように、「B3」のセルだけ、罫線が表示されない。どうやっても表示してくれない・・・(...
科学・技術・文化・教育

「汚名は返上するものだよ」と言ったら笑われた

釣り糸にくいついてしまったようだ。同僚が「汚名挽回」と書いていたので、「汚名は返上するものでは?」と、人が居ないところでそっと突っ込んだら、「挽回も誤用ではない」と一説ぶたれてしまった。どうやら釣り糸を垂らして食いついてくれる人を待っていた...
生き方・人生・人間関係

お互いの好きなもの、嫌いなものを知っておくのが夫婦円満の秘訣?

「好き、より嫌いな部分を共有する話」夫婦円満の秘訣…これ、めっちゃ共感!4枚これ、まさに、これ!…corobuzz.com『お互いの好きなもの、嫌いなものを知っておくのが夫婦円満の秘訣』と言いたいのは分かるし、それはそうだろうと思いますが・...
時事・話題

車が来ていなくても信号を守る日本人

この話好き♪インド人「日本人、なんで信号守ってるの?」日本人「子供が見てるかも知れないから」インド人「日本の教育すげぇ!」私は渡る方だったのですが、この話を聞いてから、ちょっと反省しました・・・(^^;)阪大の教授が信号無視を正当化、という...
PC/ネット

EMGのコイルのターン数はパッシブPUと変わらなかった!?

EMGのPU(ピックアップ)を分解してしまったというこの記事、自分的には大変衝撃でした。。。『EMGピックアップの中身と構造』ESPギタークラフト・アカデミー東京校のブログ☆こんにちは。今回はあの有名なアクティブピックアップのEMGを分解し...
時事・話題

潜伏キリシタンと隠れキリシタンの違い

長崎の「潜伏キリシタン関連施設」がユネスコの「世界遺産」に登録されたとか。長崎、天草の「潜伏キリシタン」が世界文化遺産に決定構成資産の多くが人口減少と高齢化の著しい離島や半島にあり、遺産を保護する担い手の確保が課題となっている。政府は来年の...
科学・技術・文化・教育

難読漢字8 あなたは読めますか?!m9(  ̄  ̄)

ネットサーフィン(死後?)中にあった、読めなかった漢字、意味や使い方を知らなかった漢字シリーズ
おもしろネタ・動画・画像

子育て失敗?大学生の息子が仮面ライダーの変身ベルトで遊んでいる…

息子が大学生にもなって仮面ライダーの変身ベルトを買って遊んでいる。わたしの子育ては間違っていたのだろうか。まずは仮面ライダーを教えた父親に先に装着させるのが筋ではないか。まったく嘆かわしい。日本の未来はどうなってしまうのか。 かすやかずのり...
日記・雑記

今日はまるで水の中…

歩いていて、今日は湿度が高いなぁと思った。まるで、水の中を歩いているような感じがするくらい・・・天気予報を確認してみたら、現在の湿度、なんと90%?!Σ(^^;)90%なんてあるんだ・・・アジアの暑い夏だね・・・意外と、嫌いじゃない(笑)暑...
時事・話題

NHK 「死んでも受信料契約はなくなりません」?!

Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」というツイートが話題になっています。亡くなって何年も経つ母宛にNHKから未払いだと多額の督促状が届いた。家にはもう誰も住んでいないし、屋根には地デジ化前のVHFアン...