エンターテイメント・アート 訃報 レスポール氏死去 94歳 レス・ポール氏がなくなったそうですね。(あの偉大なギター、レスポールを作った人ですね)高齢にも関わらず、毎週ライブやってらっしゃったそうですが。。。 2009.08.14 エンターテイメント・アート
生活・料理・便利グッズなど 【家を建てるなら】一番の贅沢は・・・ 広い部屋には誰でも最初は憧れるものですが、実際にはそんなに良いものでもないようです。結局、一番の贅沢は、狭い部屋にコタツでも置いて、手が届く範囲に必要なもの全部置いてある、四畳半くらいの個室なんですね・・・(※ビートたけしの家には、たけしの... 2009.08.11 生活・料理・便利グッズなど
日記・雑記 アザミを処分した 家の影のわずかな土間の部分に、なにやら雑草が生えて、あっという間に人の高さほどにまで成長した。幹は2cmくらいの太さで、あまりの生命力の強さに圧倒されてしまばらく放置していた。すぐ夏が来て花が咲いたので近づいてみたら、葉から茎からトゲだらけ... 2009.08.08 日記・雑記
エレキギター 独善的ブルース基礎講座6 コード進行は同じスリーコードの12小節(ブルース進行)だが、7thコードを使ってもう少しブルースっぽいバッキングにしてみた。C7 C7 F7 C7F7 F7 C7 C7G7 F7 C7 G7基礎講座5でやったのとまったく同じコードだが、すべ... 2009.08.06 エレキギター
エレキギター 独善的ブルース基礎講座5 ドレミファソラシドにプラスしてミ♭・ソ♭・シ♭のブルーノートを合わせて、ブルーノートスケールと言います。ド-レ-ミ♭-ミ-ファ-ソ♭-ソ-ラ-シ♭-シ-ドジャズやブルースによく使われる、ブルーノートの基本スケールですね。特にブルースではこの... 2009.08.05 エレキギター
PC/ネット 深海魚フィルタ for 秀丸メール 公開中止? 深海魚フィルターのダウンロードができなくなっている。トップページからは随分前から消されていたが、ページ自体は残っていたのでリンクミスかなにかかと思っていたら、ページもなくなってしまった。検索してみたら、秀丸関連のページを書いている人のところ... 2009.08.04 PC/ネット
エレキギター 独善的ブルース基礎講座4 ブルースとは何か?ずばり、ブルーノートを使う事だ。と言い切ってしまうと、ちょっと無理やりすぎて語弊がありましょうが(笑)ブルースだけではなくジャズなどにもブルーノートを使われていますので、まぁそれらをひっくるめて、ブルースっぽい感じ、には、... 2009.08.02 エレキギター
エレキギター 独善的ブルース基礎講座3 雑誌や教則本には、ブルースはペンタトニックスケール(五音音階)と書いてある。ドレミファソラシドなら二個抜いて「 ド レ ミ ソ ラ 」ですね。・・・ってちょっと待てそのままドレミソラで弾くと、演歌か民謡になります。それもまた広い意味ではブル... 2009.08.01 エレキギター
ハード ネットブックは画面が小さい モバイルパソコンが流行っているようで。旅行に行く時に持っていって、ホテルでネットができればいいと言う用途だと→最近ネットブックなるジャンルのノートパソコンがあるらしいのでそれで良いのではないかと。※画面が小さくて持ち運びやすいミニノート。ビ... 2009.07.31 ハード
エレキギター 独善的ブルース基礎講座2 ブルースとは何か?2誰かが言ってた、12小節スリーコードのブルース進行、これこそがブルースの特徴なんじゃないか?なるほど。。。※Ⅰ Ⅰ Ⅳ Ⅰ Ⅳ Ⅳ Ⅰ Ⅰ Ⅴ Ⅳ Ⅰ Ⅴ ってやつですね分かりやすくCメジャー(ハ長調)で言うとC C F... 2009.07.30 エレキギター
生活・料理・便利グッズなど 【家を建てるなら】トイレの手洗いシンク 最近は平屋の戸建住宅はほとんどないと思いますが、トイレは各階にあったほうが便利です。実際には、すべてのフロアにトイレをつけるのは現実的ではないかも知れませんが、1Fと3Fなどに別れて付けられるケースは多くなってきているのではないでしょうか。... 2009.07.27 生活・料理・便利グッズなど