時事・話題 イジメも表現力があればアートである? 表現の不自由とたたかう前に、暴力の自由とたたかえ|春名風花|note わたしが福島三部作の稽古にうんうん悩んでいた頃、ちょうどTwitterでは表現の不自由展について、連日熱い議論が交わされていた。話題に追いついたころにはほとんどの意見が出... 2019.08.15 政治・経済・法律時事・話題
生活・料理・便利グッズなど ラーメンライス、子供の頃は「ないわ」と思ってました わたしはついに一線を超えた。ラーメンと同時に米の飯を食すことを。@KesennumaKnit のたまこさんや倉持さんら、女性たちに後押しされてだ。ラーメンが芸術であるなら、これは可能である。すばらしい体験であった。糸井に感謝したい。 pic... 2019.08.12 生活・料理・便利グッズなど
時事・話題 子供のした事だから めっちゃ凄い!クソガキが工事現場に乱入してきて機材と資材破壊して工期延長による違約金とか会わせて1000万越えている賠償を「子供のしたことでしょ!」で済ませようとするクソ親。もう容赦しねぇ。死ぬが良い。— 双海火陰(ふたみん) (@lune... 2019.08.12 時事・話題
生き方・人生・人間関係 上司のモラハラで新人が4日で辞める 悲報入社4日目の新人君上司の「聞く前に自分で少しは考えろ!!!」と「なんで聞かなかった!!勝手に行うな!!」と「いちいちそんなことを聞くな!!」のトリプル役満コンボにより無事会社を辞めました。この時期人でが欲しい中若い新人を消した格下無能を... 2019.08.12 時事・話題生き方・人生・人間関係
エンターテイメント・アート 新川優愛結婚相手は9歳年上のロケバスドライバー なんだか、結婚ラッシュが続いています。新川優愛、結婚相手は9歳年上のロケバスドライバー 交際前に不倫確認「結婚されていますか?」動画ニュース| 女優でモデルの新川優愛(25)が11日、都内で行われた『めざましサマーライブDOBERMANIN... 2019.08.12 エンターテイメント・アート時事・話題
PC/ネット 面白い天気図サイトを教えてもらった 風の流れが動いて見えて、見やすくて面白いもう一丁、似てるけど、飛行機の飛行状況が見えるサイトこれもめっちゃ面白い(・o・) 2019.08.11 PC/ネット科学・技術・文化・教育
生き方・人生・人間関係 「貧困」は個人の努力が足りないせいではない アメリカ有名メディア「貧困の原因は個人の素行じゃない。日本を見ろ。みんな真面目なのに貧困すごい」 - NAVER まとめアメリカ有名メディアBloombergブルームバーグのオピニオン記事「貧困の原因は個人の素行じゃない。日本を見ろ。みんな... 2019.08.11 政治・経済・法律生き方・人生・人間関係
生活・料理・便利グッズなど 美味しいレトルトカレーを発見 レトルトのカレーって、美味しいと思ったことないのですが。しょせんはレトルト・・・どんなに評判が良いものでもダメ。なんか、美味しくする方法があるんですかね、温め方とか?まぁ、とにかく、美味しいと思うレトルトに出会ったことなかったのですが、今日... 2019.08.10 生活・料理・便利グッズなど
生き方・人生・人間関係 だから言ったじゃ~ん・・・(´ェ`;) 不思議なのですよね世の中には、人の忠告に耳を貸さない、自分が痛い目を見ない限り、信じない人がいます。例えば、「あの人と付き合うな」と誰かが言ったとする。それを聞いて、「気をつけよう」と思う人もいますが、何割か、「それは差別だ!」「イジメだ!... 2019.08.10 政治・経済・法律生き方・人生・人間関係
科学・技術・文化・教育 差別をなくすためなら「言論の自由」は守られなくても仕方がない? 「言論の自由」を守ることは、差別をなくすことより大事な事だっていう事が常識になれば良いなぁと思っています。おかしいでしょうか?人々がこれまで、「言論の自由」を手にするまでどれだけの血を流してきたのか、平和な時代に生きる現代人は忘れてしまった... 2019.08.10 政治・経済・法律科学・技術・文化・教育
エレキギター ジャズタイプのピックを試してみたら新しい発見があった(後編) からの続きギターのピックで、「ジャズ」型と言われるタイプがありますが。 (クリックで拡大)↑だとちょっと分かりにくいかも知れませんが、大きさが小さめです。↓だと分かるでしょうか(右下に比較のために通常のティアドロップタイプを並べてあります)... 2019.08.08 エレキギター
PC/ネット Google画像検索のデザインが変わった なんか、Googleの画像検索のレイアウトが変わったようですね。(2019/8/6にリリースされたようです)試しに「多部未華子」で検索してみた結果サムネイルをクリックすると右側にサイドパネルのような形で拡大画像が表示されるように。※これまで... 2019.08.08 PC/ネット