PC/ネット いろいろな知恵が出るものです 上下二枚の歯が逆回転することで、ハサミのように挟みながら切っていくわけですね。挟みだからそれほど高速回転は不要なので、小石などを撒き散らさないで使えると。人類は、色々なアイデアを出すものですよねぇ(^^)⇒ 刈払機アタッチメント「スーパーカ... 2020.10.16 PC/ネット
WEBデザイン 【WordPess】固定ページをトップにした時、投稿一覧ページはどうやって行く??? WordPressでは、基本的には日々更新される記事を表示する仕様なわけですが。固定ページというのを使って、投稿記事ではなく特定のページを表示させる事も可能なわけです。※管理画面の「設定」の中にある「表示設定」から、「ホームページの表示」を... 2020.10.15 WEBデザイン
エンターテイメント・アート Jenny O'Connor 情報が少ない!アメリカのバイオリニストで、Circa Paleoという民族音楽のグループのメンバーらしいです。Facebookやってる模様。姉妹? 2020.10.15 その他の楽器エンターテイメント・アート
エンターテイメント・アート バイオリンとタップとカントリー(え、一人でやるの?!) 実は、カントリーミュージック、好きなんですよねぇ、何故か。。。(^^;)しかし、タップを踏みながら演奏ってすげぇ・・・しかも、歌まで?!全身使ってますね。。。 2020.10.15 その他の楽器エンターテイメント・アート
三線とウクレレ(総合) これは素晴らしい!【バッハ無伴奏チェロ組曲1番をウクレレで】 私も日々、ギターの鍛錬用に「バッハの無伴奏チェロ組曲の第一番」を弾いているのですが(何年経ってtもまともに弾けるようにはなってませんが、鍛錬用と割り切って。毎日何時間も費やして練習している人はできるようになるのでしょうが、私はプロではないド... 2020.10.14 エンターテイメント・アート三線とウクレレ(総合)
便利ツール/ソフトウェア テキストファイルを一つのファイルに結合する技【覚書】 1)任意のフォルダ内にテキストファイルを入れる2)コマンドプロンプト起動3)そのフォルダに移動する4)次のコマンド実行type *.txt > 結合.txt知らなかったのですが、「type」というのは、テキストファイルなどの内容を画面表示す... 2020.10.14 便利ツール/ソフトウェア
エンターテイメント・アート 【本当は悲しい歌じゃなかった】小坂明子の「あなた」は誰のこと? 往年の名曲小坂明子の「あなた」歴史に残る名曲今でも時折、テレビなどでも名曲として紹介されたりしますが。流れていたのを聴いていて「悲しい歌だよねえ」と言った人が居ました。え、そうだっけ?実は、私、ストーカーの歌だと思ってたんですが(笑)だって... 2020.10.11 エンターテイメント・アート
エレキギター メルカリで購入した商品が送られてこなかった メルカリで古いエフェクター(ディストーション)を購入したのですが。メルカリはオークションではないので、出品価格で即落札となり、「発送されるまでお待ち下さい。」となって、後はひたすら待つだけなのですが。いつまで経っても発送されず。。。メルカリ... 2020.10.11 エレキギター
小説・創作 ファンタージー小説始めました 最近、SNSの広告に、やたらとファンタジー系のマンガの広告が出るようになって。いくつかおもしろそうなのを見てみたんですが・・・面白かったです。ただ、不思議に思ったのは、なんかやたらと同じような世界観、設定がベースになっているものがおおい。(... 2020.10.06 小説・創作
科学・技術・文化・教育 【コロナ】医師が発見した感染しない方法を身に着けて活動再開を 医師はもうコロナ患者を受け入れて看病しても、感染しないスキルをみにつけつつあるそうです。国民全員がそのスキルを身につければ、もう自宅にこもらなくて活動再開できるのです。その方法は・・・? 2020.10.05 医療・ヘルス・ダイエット時事・話題科学・技術・文化・教育
(霊魂学的)雑記・雑談 笑っていたい は 笑えないから価値がある とあるタレントがSNSが「ずーっと笑っていたい」と書いていた。その気持は分かる。いつでも笑って過ごせるなら、それは幸せなことなのだから。でも、それは裏を返せば、笑っていられない状況があるという事でもある。人は、あって当たり前のモノには感謝し... 2020.09.30 (霊魂学的)雑記・雑談
便利ツール/ソフトウェア 【AutoCAD】LEYDELコマンドで構築線のレイヤーを削除しようとするとフリーズする【2021】 LEYDELコマンドを使って「補助線」(=構築線ですね)を全削除するマクロを書いてボタンに割り振っていたのですが、最近、それを使うとフリーズするようになってしまいまして。メモリ使用量がどんどん増えていって、ほぼ100%状態になって、帰ってこ... 2020.09.16 便利ツール/ソフトウェア