まとめサイトを複数のタブで開いていたりすると重くて重くて話にならない。
仕方なく、記事を書く時は Google Chrome を使ったりしていましたが。
長く使っていると、時期によって、FirefoxとChromeは良い時期と悪い時期がありますね。
Chromeが重すぎてFirefoxに行った時期もありますし、その逆もまたあると。
しかし、今のChromeはアドレスバーを消せない仕様になってしまった・・・これがどうしても許せない私は、Firefoxに期待したいわけです。
そんな折、Firefoxの新しいバージョンでは、たくさんのタブを開いていても重くならないよう改良されているらしいという噂があって。
まだかまだかと待っていましたが、ついにアプでとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と言うわけで早速試しています。まだ使い込んでいないので、どう変わったか、改善されたかよく分かりませんが・・・

利益ではなく、人々のためのインターネット — Mozilla
ご存知でしたか? Firefox を作っている Mozilla は、世界的な公共資源であり、オープンで誰もが参加できる場であるインターネットを守るために闘っています…
ご存知でしたか? Firefox を作っている Mozilla は、世界的な公共資源であり、オープンで誰もが参加できる場であるインターネットを守るために闘っています…
Mozillaのサイトのソースを開いてみるとヘッダに MOZILLA が居るんですよね(^^;)

コメント