精密なガラスレンズなどを磨くのに、希少金属のセリウムと言うものが研磨剤に必要なのだそうですが、このセリウムの産出は、中国が9割を占めているのだとか。
ところが、その中国がレアメタルの輸出を規制したことで、今後メガネやコンタクトレンズの製造に支障が出るかも知れない状況。
しかし、立命館大学の研究グループが代替品として、入手しやすいジルコニウムと言う物質を発見したとか。(しかもセリウムより効率が良いとか?)
うん、がんばれ日本
がんばれニッポン

コメント