エンターテイメント・アート クラシックとロックの境界線 ※SILENZIUMとは、ロシアのノヴォシビルスク音楽院の元学生によって結成された女性弦楽器奏者のグループチュチェフの詩「シレンティウム」にちなんで命名されました。(すべての音楽は無音から生まれるため、無音は最高の音楽)結局、ドラム・ベース... 2020.03.10 エンターテイメント・アート
エンターテイメント・アート 映画『デューン/砂の惑星』 新型コロナ肺炎のため活動自粛の要請が首相からあり、さらに今週末はあいにくの雨なので、家に籠もって過ごしている人も多かったと思いますが。ウチもゆっくり二日間家から出ずに過ごしましたが、そんなときこそということで、AMAZONプライムビデオをで... 2020.03.09 エンターテイメント・アート
生活・料理・便利グッズなど キッチンのシンクは二つあった方が絶対便利 肴はあぶったイカでいいですが、キッチンのシンクは2つあった方が絶対便利だと思うのですよね。。。具体的に何に使うか?色々便利に使えると思うのですよね。洗い物用と、それ以外とにして、片方に水張って汚れた食器浸けておいたり。片方のシンクで汚れた皿... 2020.03.07 生活・料理・便利グッズなど
時事・話題 【アンケート】NHKの今後について 総務省が新たなNHKの改革について検討を始めたようです。NHKの受信料、テレビなし世帯の負担も検討! 総務省!(朝香 豊)NHKの受信料を、テレビの有無に関わらず、全世帯から徴収する案などが総務省で検討されている。NHKは公共放送にふさわし... 2020.03.06 政治・経済・法律時事・話題
便利ツール/ソフトウェア タスクスケジューラをルーチンワークのリマインダーにする 毎週一回、例えば週末に提出する次週の予定表とか(笑)を忘れずに実行するために、パソコンの画面に、毎週定期的にリマインダーメッセージを表示させたい、という場合リマインダーソフトなども有るとは思いますが、Windowsであれば、タスクスケジュー... 2020.03.06 便利ツール/ソフトウェア
おもしろネタ・動画・画像 これは一体何??? 見ていたサイトの隅に表示されていた広告が気になりまして。。。これは一体何???キャットロボットって書いてありますが、AIの仮想猫ペットかなんか?!見てみたら、猫用トイレでしたか(笑)(画像クリックでAMAZONへ移動)今はこんなのがあるんで... 2020.03.05 おもしろネタ・動画・画像雑学・その他
生き方・人生・人間関係 自分の主観・思い込みを信じて科学的・客観的思考のできない人 客観的な証拠や事実より、自分の "勘" や思い込みを信じてしまい、修正が効かない人をよく見かけます。過日、職場のAさん「発注先のBさんに意地悪される予感がする」と言い出す。なんでも、朝、訪問して挨拶した時に、Bさんの愛想がイマイチ良くなかっ... 2020.03.05 時事・話題生き方・人生・人間関係
PC/ネット スケープゴートが当たり前なのが現実?現代の消極的ネットリテラシーとは? 何気なく書いたSNSの投稿だった。単なる予想、想像でしかない内容だったが善意の助言・提言のつもりだった。それが、予想外にバズって。その後、間違いを指摘され、デマ扱いされ。悪質なデマを流したとバッシングされ、個人情報を特定され、拡散された。「... 2020.03.05 PC/ネット時事・話題生き方・人生・人間関係
PC/ネット SNSに流れたデマで集団リンチ殺人が多発している?! かつてアメリカで魔女狩りが行われ、無実の人間25人が処刑されるという事件がありました。恐ろしいのは、この事件の原因が子供のついた嘘だったと言うこと。。。⇒ 魔女狩りの歴史を持つ魔女の街セイラムこれ、実は、昔の話と笑えません。事実無根のデマを... 2020.03.04 PC/ネット時事・話題科学・技術・文化・教育
医療・ヘルス・ダイエット 新型コロナウイルスは危険ですか?【アンケート】 新型コロナウイルスは ─ 非常に危険 / 大したこと無い ─ あなたはどっち派? 2020.03.03 医療・ヘルス・ダイエット政治・経済・法律時事・話題
生き方・人生・人間関係 『最近の年寄りは…』感情を抑えられずすぐキレてしまう人 エジプトで発掘された数千年前の石版に、『最近の若いやつは~』と書かれていたという話がありましたが(笑)いつの時代も、年寄は若い者に呆れているようです。『俺達の若い時はもっとしっかりしてたもんだ』いいえ、あなた達が若かった頃も大差ないでしょう... 2020.03.03 日記・雑記時事・話題生き方・人生・人間関係